週末から、週明け、
ドドーンと時間が流れた気がします。
土曜は、仕事は1つにして、
(*☻-☻*)さんに お疲れ様の
贈り物をしました。。
しかし、その時間帯に
ヒョウがパラパラと降りまして

びっくりしました。
寒すぎー
とは、思いましたが、

ヒョウが降るとは。。
(*☻-☻*)さんがお仕事終わる頃には、、
サァーッと晴れまして。。
ヒョウは、なんだったの!?と
思いました!
で、、土曜は、そんな感じで過ぎ、、
日曜は、早朝に起きました。
隣県にイベントのチームの面接に行くのもあり、、
また、2週間ぶりにRさんと
隣県で遊ぼ!!ってことになり。
2人で ペラペラ喋りながら、、
Rさんのクルマに乗せてもらい
(いつもは静岡から軽のバンで
来るんだけど、もう一台クルマを所有しているらしく、なんと
RX7で、きた!!)

沈む助手席に よっこらせ と
乗せてもらいました!
一度、RX7に乗って見たかったんだよねー。
だから、ほっほー、こんな感じかぁって、
助手席にすっぽりはまった感じに座りました笑
RX7.マニュアルでも燃費は良くないらしいよー。
いつもは乙女なRさんがマニュアル運転してて、、
ガーッツリ男前な運転してたから
男な部分 お出まししちゃってる!!
と、思ったわたしでした。
隣県では、産直市に行ったり、どら焼き買いに行ったり、、スイーツな旅を繰り広げました!
Rさんのオススメ!
不思議な味だけど、アリよりのアリかな

で、満腹なわたしとRさん。
イベントチームの面接に行き、、
撃沈









何故かって、、
32人も、、面接に来るなんて聞いてない。。
し、スタッフも、こんなに来ると思ってなかったらしく、、 1人に割ける時間もなくて、、
Rさんが面接で、言えたの
控えめな声で
女の型を練習したいです。
って ひとこと。。
ガビョーン。。
そして、、反省。。
きっとモヤモヤだろう、、
Rさんに、言えなかった事は、代表に個人LINEしなさいねって、言ったの。
選択肢はいつも自分だし。
喜ぶ自分、楽しむ自分、、
そのチャンスを与えるのも自分だから。
少し長くなりそうだから②に続きます!