今週から。
焼き鳥屋さんに、
元ヤンさんがアルバイトとして、
戻ってきたのニコニコ

一緒にコンビを組んで
働くの 久しぶりなんだけどね。

やっぱり働きやすい。
し、
元ヤンさんの働き方は、
お手本にしなきゃな、働き方なの。

どちらかといえば、おとみさんは、
自分の料理中心の仕事のみを
コツコツとする。

元ヤンさんは、ヒマなら、ホールの下げ膳を、手伝ってあげたりとかしてる。

基本 締め作業を先にするんだけど、
それでも時間が余ったら、サッサと
手伝ってあげる。

そこが、スキ。
あとは、アッサリしてる。
だから、おじいちゃん社員さんが
イラってくる。
最近、何があったかは、聞かないけど、
なぜ 連絡しないでー!!って
おじいちゃん社員さんに、言ったのか
わかる気がしたの。

何故、嫌われるか、しつこく 聞かれても、
そこだよっ  て、気が付かないのは、
いけません。。
これは、わたしにも、言えることかもえーん

そんな 元ヤンさんに
バイトくんが
持ち帰りで胡瓜の一本漬けが
欲しいって言ってるから、
選んで!
って 言ったら、
漬かったの 持ってきたから
なんか、ビールのアテにするみたいだから、
切らないまんま 欲しいって
いつも バイト君 言ってるの。

って、言ったら、

わかった!!
って 言うから 何をするかと思えば、、
なんとびっくり

長めの串を持ってきて、
胡瓜を ブスって突き刺しました。

これで食べやすいでしょニヤリ
ですって笑

さすが、、元ヤンさん。
見事な 心遣い、、
って 言うか、、男らしいや笑

わたしなら、包むだけだし。
おとみさんも、包むだけだな笑

そういうところが
アッサリしていて 元ヤンさんが
好きな理由だったりするの。

全てに公平。
性格的にそれが出来るヒトと
出来ないヒトがいるから、難しいんだけど。。

今日は、胡瓜の一本漬けで
学ばせていただきました!

さて、明日も頑張っていこ!