Rさんが、ココロのバランスを保てないことがあるのは、、
聞いてるとね。
仕事の段取りが狂って いるものいらないもの、、
特に 土方系の電気のお仕事だと、
工具とかの準備が狂うと ダメみたい。
パニックになるんだって。
で、わたしは、そのお家のお仕事中心に、Rさんは、働いてるんだと思ってたんだけど、、
どうやら、
違っているらしく、
いまの本業は 自転車屋さん

で。
自転車屋さんと、カフェが併設されてるとこらしいの。
女子だけが 運営してるんだって。
で、入学シーズンだから、自転車の組み立てで
繁忙期なのさー!
って 言ってたよ

そんなRさんと、産直市に行き、
共通のお知り合いがしてるカフェに行き、
小さなお店に行ったり、パン屋さんに行ったり。
なかなか、女子力高い おデートだったの!
で、Rさんには、新しいお仕事がしたくて、面接したのよーって、話をしたら、、
旦那さんとまーったく同じこと言われたよ

ウケるー

特に志望動機が不順ー!!
制服が、カーキだから、受けるとか笑うわよ!
って 言われちゃった笑
けどね、KIOSKだかの制服が可愛いところがあるみたいでRさん、憧れてるのよねー。
少し分かるわっ!
て、言ってたよ。
で、いろいろ散策して、先週も遊びに行ったゲストハウスでお衣装に着替えさせて貰って
ゲストハウスで 記念撮影みんなでしたの

で、土曜のイベント 先週 わたしが
応援しに行ったママ達が見に来てくれるって事で、Rさんも含めて お茶してきたよ

初対面だけど、ママと、Rさんとストーカーの話で 気が合ってた!
ママにも、ストーカーがいて、Rさんにもストーカーがいるみたいで。
2人についたストーカーが気持ち悪くて

2人して共感してた笑
Rさんも、ママも、私たちも、中身はサバサバした普通の人間だって やっぱり思った瞬間でもあるの!
で、、わたしとRさんのチームをママと、友達が見てくれて、、
そのイベント夜9時近くまであったから、
途中でママ達と、バイバイして、
イベントをきちんと終えてRさんをゲストハウスに送って帰ってきたの!
この写真は、和歌山に行ったヒトが、お土産で買ってきてくれた金粉のついた梅干です!
うわぁい!
で、、Rさん送って
ウチに帰ったのが夜中1時で。
日曜は早朝より、、ボランティアの式典があって。
6時には起きて、お風呂入って、、7時過ぎにはボランティアの方でクルマのないヒトを式典会場まで送迎して、、。
式典が終わったのが、お昼で。
そこから、夕方まで眠って、、仕事だったの。Rさんは、日曜も イベントに参加して、、
ゆっくり寄り道しながら火曜には静岡に帰るみたいだよー。
けど、私たち、、また、イベントの
チーム面接があって、、再来週 行かなきゃらしい。。
わたしは、、今月3回目の面接だよ

大丈夫かしら

そんな、寝不足な週末。。
月曜は、お休みにしたの。
少しペースダウンしつつ、、
先読みしながら、、予定を立てて行きたいのでした!
雨が長引かなかったらいいなぁ。
Rさん帰りにくいし。
長雨が続くと、精神的にグッタリするヒトもいるし、、ダルかったりもするものね。
月曜日が、良い一日になりますように、
念をかけちゃいます!
