なんだか、
カラダがだるオモだったりするのは、

昨日
ハンバーグ屋さんでも、、
焼き鳥屋さんでも、、
たまに、ペアを組んで働いてた
社員さんが、(孫が生まれたお爺ちゃん社員さん
です。そうは、言ってもまだ、50代半ばだよ)
が、
わたしね、今月末で、辞めるのよ、
この会社
って 言った事かも!

先を越されたのもあるし。
社員さんの努力や 仕事の姿勢が
会社に伝わらなかった苛立ちも
ある。
わたしからしたらね、
調理師免許を取って、ホテルでも
働き、、
尚且つ 色んな飲食店で
縁の下の力持ちで
寝食問わずに働いてきた
戦士みたいなプロなんだよね。

そのヒトが 奥さんと暮らし、
孫の出産のために帰った娘の
朗らかな顔を見るために
離職するって どうなんだっていう。。
休みもろくになく、残業も、サービスで。
眠るのは夜中12時過ぎ。。
朝は立ち上げで7時過ぎには出勤って、、、。

自分の孫を見る時間も少なくて。
仕事に入れば プロの仕事をこなす。

なんなら、誰よりも先に店に行って。

なんか、切なくなる。

で、昨日
わたし、今 こういうとこの
面接受けたのって
言ったら、社員さん
実はね、、aozoraさんが、
秘密を教えてくれたから、
教えるんだけど、、
わたしね、今月で。
辞めるのだよ
って 教えてくれたの。

男の人は 寂しがりやさんね。
奥さんと離れていたくないんだって。

そして、そういう伴侶に出会えて
シアワセだとも思う。

これからは、小さなお店で 働いて、家からお仕事に通うって言ってたよ。

わたしが、準社員にならないか?って焼き鳥屋さんで、言われた話も 知ってたから、
わたしは、会社の飼い殺しの犬には
なりたくない!
(犬さん、ごめんなさいえーん
でも、それくらい、、会社として
ダメな会社なのよ。
焼き鳥屋さんも、ハンバーグやさんも)
って 社員さんに言ったら

ホント 君 束縛キライねー!
あんたらしいけど笑

って 言われたよ。
でもね。
やっぱり、、そこは、きちんと
ヒトとして したい事なんだと思うの。

だから、そんな訳で、
会社に対しての怒りややるせなさ、、
苛々とかで、。
どんよりはしてるかな。

で、今日は、
焼き鳥屋さん
その社員さんと コンビで
営業なの笑

なんか、考え方も似てるから、
社員さん 女子だったら
良かったのに笑

そして、辞めるのなら。
お孫ちゃんや、娘さん
家族の絆を もっともっと
大切にできますよに、
祈ります!
わたし、ホントに
色んな人に可愛がられたから、、
お別れはやっぱり
さみしいんだえーん