今日は、次に働いてみようと
してるとこの面接でした。
行くまでが 遠いの

でも、隣県に行くほどではないから。
実際に
働いてみないと分からない事だらけで。
企業説明 雇用形態、、
仕事内容 全て 聞いて。
これからチャレンジする事に対しては
少なからずの 勉強会があったりして。
それは、交通費や、時間を割いても
お金にはならないということも聞いて。
仕事も、個人雇用なので、🅿️代と
ガソリン代は、個人持ち。。
だから、ホントに きちんと
自分のスタンスで 働けるかは
分からなくて、
やってみてダメなら 考えましょう
って 面接の際にも お話させて貰ったの。。
したい仕事であっても 生活出来ないなら
ダメだし、研修の間に スキルを学ばなきゃだし、
その合間に テストもあったり。
けどね、気になったものは
きちんと 足跡を残せばいいと思うの。
ダメだって やってから決めたらいいかなって。
だから、そこにお勤めした後に ひと休み出来そうなとことか、帰りにちょっとだけ散策して帰ってきたの。
来週 面接結果は出ますよ って言われたのだけど、、
その割には 実技の課題が 帰りに渡されたっていう。。

とりあえずは、何毎も やってみよ。
問題は、、それより、
ハリネズミさんの、、支社が見えるくらい
近い事なんだよねー。
どうやら、個人で借りなきゃなんない🅿️が、
ハリネズミさん支社と、共用っぽいのです

面接の時に 引っかかるものがあるとしたら、
ハリネズミさん支社が近いことや、
スッキリしない
胸の痛み とかだったりしたんだけど。
ハリネズミさんに、
きっと お会いする偶然があっても。
笑えると思うの。
やましい事はないし。
ヒトにツンケンすることよりも
笑って 微笑み返しを貰う人生を
選択したいのだと思うのです

それに、このお仕事の事は、、わたしの資格を一度は活かしてみたいなと思ってた矢先に目に止まったもので、、ハリネズミさんとLINEで喧嘩する前で、面接の申込も、随分前にしたので。
かなり、悩んだんだけど。
いまのわたしに、足りないものの
パズルのかけらが、しっくり当てはまってしまったの。
だから、次のお仕事の話は、
そんなこともあり、ルーシーダットンの先生と、
銭湯に行ったときに、旦那さんに
相談してみたんだけど。
やってみたらいいよ!って
あんた、そういうの、ガッツリ好きじゃないか!
って、なりまして。。
さてさて、、
どんな結果になって来るかは
分からないけど。
ハリネズミさん支社の、、
接客NG おデブさんみたいに
ならないように。
ヒトとヒトの間に入るお仕事なので、、
色々と 勉強して行きたいなぁって思うのです。。
そして。
また、このお仕事でも、、
ブラックパンツがいるの

採用、、どうなるんだろ。。
なんにしても、胸騒ぎの3月です

次の課題の、試験が受けられる事が決まったら
(*☻-☻*)さんには、きちんというつもりなんだー!
そんな わたしでした。