先週の日曜日から、
頭の中で
遅ればせながらの、、
バレンタイン計画を練り練り。。

色んなモノを作るの大好き。
そして、、大体のレシピは、
頭に入ってるチュー
多分、それは、病院にいた時に、
かなりな頻度で 業務用オーブンで
スイーツ作ってたからだろうなぁニコニコ

生チョコ。
きちんとしたモノではなく、イビツ笑笑
わたしらしい。
ケーキを焼く前と、出来上がったもの!
(*☻-☻*)さんに、あげたの爆笑
スノーボウルクッキーも、作ったの。
これは、cottaのレシピのを
作ったんだけど、簡単な上に、美味しかったラブ

今日は、絵手紙教室の日で。

久しぶりに先生に 会うのもあり。
バレンタインの月だから、
おばあちゃまズと、それを
楽しみたくて。
昨日、おやすみだったんだけど、
オーブンで、ケーキやら クッキーやら、
焼いたの。

夜はね、ルーシーダットンだったから、
カタカタ仲間さん達にも、
チョコと、クッキーと、
タイの紅茶を2杯分!
50パック入ってるこの紅茶ですが、
タイの紅茶って、ミルクを入れて、
コンデンスミルクを入れて 甘くして飲むらしく、
こちらのメーカーのものも、すこし、
バニラの香りしましたニコニコ

赤缶と、緑缶があるんだけど、
オススメは、赤缶らしいの。
で、大体130B。で、販売されてるんだけど、、
チャトーチャックのウィークエンドマーケットでは、120Bで、他のスーパーとかより
かなり お買い得でしたニコニコ
と、いっても、、30円くらいかなニヤリ

タイに行くのに、駐在さんや、
セレブさんの、ブログみたり、、
ホントに楽しかったなぁ。

すこしは それを みんなに
おすそ分け出来たようで
嬉しい気持でした。
自己満だけど。

多分 カタカタ仲間さんたちも、
生チョコや、クッキー食べてくれただろうって思う!
さて、今日は、、雨が止みまして。
スーパームーンキラキラキラキラキラキラ
見れたの。

ステキな今年1のお月様。
今日 見れなかった地方の方も、明日
見れますよに!
ハッピースーパームーンお月様満月三日月半月やや欠け月新月