占いの話なんですが、、

このお話、
ここに至るまでに いろいろあったの。
バンコクから少し離れたとこに、占い街みたいなところがあるらしいんだけど、、バスで1時間近く行かなきゃだったりで、、
タイ人ダイスキな先生、
宿の お掃除の方に
占いが上手なヒト いませんかね?
って聞いてくれて。

寺院の近くでみてる占い師さんがいるよって、、
言う事で、行ったのです。

その場所ね、
車椅子で寝てるおじいさんがいて、
顔半分に腫瘍ができて 赤く腫れてたの。。
で、そのおじいさんがいる真向かいで、占い師さんが、カップルのタロット占いをしていて、、
先生と2人で、待ってたんだけど、、

途中で、先生が苦しくて、息ができないから
帰ろうって言いまして。。

いいですよ、って帰ったの。

それはね、なんとなくわかって、、
かたや、死にゆくヒトがいて、かたや、占いで自分の人生を紐解くヒトがいて。。

わたしも、考えさせられたのね。

で、占い待ちの合間に、先生が携帯で調べたら、
今いる寺院は、いわゆるホームレスさんが、死にゆく場所として行きつくお寺で、そこにご寄付をすると、徳が積めるって 寺院だったらしく。。
霊感があるわけじゃない先生だけど、、苦しくなったみたい。

それに、加えて、占い師さんが、わたしの前に見たカップルに、今の状況をかえるなら、電話番号をかえるといいって、電話番号を変えるSIMカードを50Bで販売してたみたいなの。
それが、そこまで 占いに縋らなきゃなんないのか?!って 気持ちに拍車をかけたみたいで、、
タイ人さんのお店で、その話をお友達夫婦にしてからの、、
わたしへの説法だったの。
だからね、、
阻害要因が2つある時は、、
やめとけ って 事なんだと思うのウインク
占いしないのも、手だとおもうけど、、
これからの事、
ホントに、分かんない事だらけなんだけど
わたしらしく いれば 問題ないなら、
それ程 ラクなことはないなぁって思うし。

だから、タイ人さんにも、、
トラフグみたいに、ブスッとしましたが、、
やっぱり感謝だなって思うの。。

それは!タイって国が 貧しくもあり、、
親に捨てられても
そこから自分をシアワセに思うように、生きる国だからっていうのも、あるんだと思います。

そんな占いのはなしでしたニコニコ