アユタヤに着いて、、
その時間が丁度
お昼の12時で。

わたし
お腹すいた!
先生えーん
って 言って、、

先生の行く銀行は、15時迄だから、
お昼を食べて、解散!
って 事で。
乗合タクシーに乗り、、
先に乗ってたおば様に
先生 話しかける!

この近く 海老が美味しいじゃないですか?
美味しい海老の食べれるとこは?

って 聞いたらしい。

ついでに、話していて、、10バーツふっかけられたのが、わかったらしく、、
降りた途端に 先生 値切って、タイ人価格をお支払い。。
海鮮料理店に入ったよ口笛
これね、わたしには
パッと見、何がなんだか分からないんだけど。
右上が、海老の殻つきの揚物で、ナッツやピーマン、パイナップルも少し 飾ってあったんだけど、
創作料理みたいで、味付けはヤシ糖と、オイスターソースは、入ってるっぽいって。
で、下の左側が、コブミカンの皮が入ってる
さつま揚げ。
下の段の中央は、タマリンドのスープ。
下の段の右は それを取り分けたもの。
なんかね、卵焼きが、タマリンドのスープに入ってた。
とにかく 食べた口笛

で、そこで作戦会議。。
先生は 駅から また
銀行に向けて、ソウテウを拾う。

わたしは、アユタヤ遺跡へ。

で、先生はわたしに、いう。
自転車借りて、遺跡を周りなさい真顔

わたしは、滝汗テンパる。

いやいや、タイ語 わかりませんがな。
しかも、WIFIないと また、待ち合わせ 困りますがな。。

で、レンタサイクルと、フリーWIFIの件は 先生が
クリアにしてくれる事、決定!

で、レンタサイクルにて、チャリ借りる。
そしたら、日本から来た 蒲田警察所有笑の
自転車だったよ
で、貰った地図も 大雑把なの滝汗
で、はい、また、16時にねー!
バイバーイって、、先生は
去っていったよ。。

つづく。