もぐら族から、卒業して、
オイル交換に行ったらね。。
店休日が 火曜から、、
水曜に変わっていて

オイル交換出来ず。。
せめてもの、優雅を求めて、
コメダに行ったの。
で、、しばらくしたら、
ハンバーグ屋さんと、焼き鳥屋さんと、
精肉屋さんを束ねる 社長さんが、、
こっち向いて来るの

なんで?!
ってなるよね。。
社長さんが言うには、
元ヤンさんと、コメダで
お話してるんだとか。。
で、社長さんが、帰ったボックス席に
元ヤンさんがいたの。。
元ヤンさん、、きちんと、言いたいこと、言えたかな?
わたしは、そればっかり。
お給料が、ごまかされたり、おかしいことを
おかしいって言えたかな?って。。
でね、、
わたし、コメダでは、描き描きしてたの。
今日から、新しい絵手紙教室に
お世話になるから、
お年賀お菓子を 1人に一つずつお配りすれば
いいかなぁって。
イオンで、亀屋万年堂の福袋も
買ってたのね。
(多分、、半額になっていて、540円だったの。
買いでしょ

昨日も。イオンに行ったけど、売り切れてたもん!)
で、、しばらくしたら、
お話の終わった元ヤンさんが、
こちらに移動してきたから、
少しお話したの。
おとみさんの話や、元ヤンさんの
これからのこと。。
元ヤンさんが、辞めたかった理由の1つに、
子供との時間を犠牲にしたことがあるの。
この前 見たんだけど、元ヤンさんの
おチビさん2人とも 可愛い
のね。

そんな2人のおチビと過ごす時間なんて
僅かだもん。
いろいろあって、ポロポロ
泣いちゃったみたいだけど、
もう泣かなくていいよー、って
言いました。
この、元ヤンさんが、、また、ルーシーダットンの先生のマッサージの常連さんでも
あって、、
先生も、気にかけてたから。。
元ヤンさん、こうすることにしたみたいだよーとは、LINEしておいたの。
先生も、わたしも、
元ヤンさんが、なんか、話したら 聞くけど、
多分、それまでは、見守るスタンスなんだよね。
誰かに頼りたいときは、
堪らなくなって、話すもの。
それを、待つのも 必要だって思ってるの。
で、元ヤンさんと、話したことは、、
おとみさんのこともだし。。
おとみさんも、社員だから、もう少し
責任を持って欲しいって話だった。
それも、、分かるのね。
おとみさんは、出来るかもしれないことを、
出来ないって決めつけるとこがある。
それを、元ヤンさんが、引き受けていた分、
辛くなったのも分かるの。
かといって、わたしも、元ヤンさんも
おとみさんが、キライではないし。
わたしと、おとみさん、波長は合うし

あと、何ヶ月かで
わたしも辞めようかとは思ってるんだけどね、
仕事。。
そんな。お話をいろいろして、、
えいって、
2人で一緒のタイミングで、
コメダ出て。
帰宅!
また、ウチで描き描き笑
出来たよ。やっと!
絵手紙の先生に聞いたら、、
新しくわたしが行く教室、、
シビアな教室らしいから、、
例えば お菓子持ち寄りしたりとか、
お茶したりとかは、ないみたい。
それは、わたしの前に通ってたとこも、そうかな。
長生きの92歳のおばあちゃまが
マーマレードジャムを毎年 作って
お裾分けしてくれてたんだけど、
おばあちゃまが亡くなってからは、
そういう交流、、
なくなったかなぁ。
わたしは、やっぱり
日常に ほっこりは いると
思ってるんだー

だから、きっと 新しい教室でも
そのスタンスは変えられないだろな

来月からは お昼間の時間帯に
開講時間を変えるみたいだけど、、
なるべくいけるようにしたいな。
今の感じなら 大丈夫だと思う^ ^