クリスマスパーティ、いつまでやってた?


みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印


高校3年生まで、

クリスマスには、家族で、

ケーキを食べていて。

ウチの家では お気に入りのケーキ屋さんが

あって、

クリスマス、誕生日、なにかと、

お世話になってたケーキ屋さんの

真っ白いデコレーションケーキを

食べてたなぁ。


逆に、誕生日会とかも、

家族でしていて、

友達のとこには行ったりしても

ウチには、友達をあまり招いたりしなかったように

思います。


家族で、クリスマスパーティーってより、

家族でクリスマス会で、

小学校低学年の妹を交えて、

小学校高学年のわたしと、弟と、

メロディオンとか、リコーダーとかで、

キラキラ星とか演奏してたり、

出し物しなきゃ な、

クリスマス会だった時もあります笑

その時は、色画用紙で、三角帽を作って、

顎のとこには、ゴム紐つけて、

リコーダー 吹いたりしてたような笑


そんな 小さな一々が 可愛い思い出で

残ってるから、

クリスマスパーティーもいいけど、

家族や恋人と

クリスマス会も、いいと思います。

  

ちなみに、夫婦としての

クリスマスは、サンタの衣装で、

ご飯を食べるっていうの

やってました笑

帰宅したら、そそくさと、

サンタになる夫婦も、

なんか、滑稽だけど

いいのかもしれないと、

今は思います笑

出迎える時から、サンタの帽子をかぶって

いて、

おかえりー。

なかなか、いいんじゃないかな?