今日の朝、
ココロが ポキッてしてたり、
ドヨーンってしてたり
してた時に沁みる
おノラさんから
卒業しました。
↑
小さなおめでとー笑
そして、中島美嘉さんに
移行!
わたし、
中島美嘉ファンが隠れた名曲って
結構リクエストにあがる
ボクが死のうと思ったのは
好きなんです。
死のうって 思いながら
ジッと前を向いて
生きようとしてるイメージだったり。
歌詞も、響くとこがある。
ただ 単に 死のうと思ったのではなく
理由があって
その理由が
重かったり、ヒトが悪気なくした事だったり
小さな積み重ねがかさぶたや オリの
ようになる事もたしかにあるもの。
で、そういう曲を聴きながら
少しずつ
前を向けるような気がします。
その ヒトの 世界観がある
そういうのに 弱いですね。
中島美嘉さんが
ヒステリックグラマー好きだったり
ヴィヴィアン 好きだったり
も
好きではありますが笑
個性の塊 って ヒトに 弱いです。
自分とは、真逆なものに
ヒトは 興味を持つんでしょうね。
明日も、
この歌の アルバムから、
1日をはじめよ!
あっ、昨日 ハリネズミ🦔さんから
LINEが来ていて
ある方から 頂いた 励ましの言葉を
貰い スッキリしました
って 言ってました。
それ、よくわかる気がします。
何気ない一言で救われたり
ココロの中に染み込んだり
どんな方から 頂いた言葉であれ
気持が澄み渡ればいいなって思うから。
感情が 滞るのではなく
エネルギッシュに 動くのが
やっぱり ハリネズミさんらしいと思うから。
ある方さん
ありがとうございます

ハリネズミさんの代わりに
御礼申し上げます。
さて、早寝早起きに
シフトチェンジです!
おやすみなさーい
