先ずは 昨日から、
旦那さんと 連絡を取っています。。
仕方なく、旦那さんの実家に
書類とか持っていったな。。
旦那さん









アホなミス やらかしまして、、。
わたし、2016年の12月から
3つ仕事をしています。
で、その2016年の12月に
ハリネズミさんの支社での研修があったから、、
扶養内で 納めてた年収が
5〜6000円、、扶養から
漏れまして。。
それもあったりして、
どーんなに 無理しても3カ所で働いてたら、
扶養では無理だから、
お願いだから 扶養から 外して、って
話をしていたにも関わらず、、
旦那さん、、面倒だからと
後手後手にして。。
なんと、未だに
扶養から外してないことが判明

























アホちゃんか。
なんで?!
って 思って聞いたらね。
だって まだ 家族だから。
ですって。。
お前まで わたしを グルグルに
縛るのかー







って、半泣きになりそうでした。
たしかに 年末調整だったり。
色んな書類はわたしが、代筆していました。
けど、独立して行くって決めた時に
きちんと 出来てるんだと 思い込んだのが
悪かった。
昨日、今日と
どおしよ、、追徴課税、
俺 沢山とられるかもー。。
って 言うから
何十万も取られるなら、
離婚今すぐ してその金額が無くなるなら、
1も2もなく 離婚届 先に出しましょう!
↑
そりゃないだろって思いつつ、
都合よく縁を切りたい笑
って、言いましたよ。
それに、そもそも 扶養内で納めるように、
夏は働かないスタンスで
ずっと 2015年までは やっていたし、、
父の闘病に付き合ってたりしたから、、
そんなに 酷くはならないだろうと思ってたの。
実際、来月 旦那さんの
お給料から、追徴課税 引かれるみたいだけど、
そんなに大変な額ではなかったから。
って、返事でした。。
で、離婚届の事は、スルーされたよ。
ホントに 1年も前のことで、
ヒヤヒヤさせないで。って 思いました。
そもそも、扶養から外してないって、 ヒドイ事だと思うの。
引っ越して、生活して、
維持していくなら、月に8万じゃ 無理だから。
わたしの場合は、車がないと
仕事にもいけないからね。
そこを どうして
分からないか 、がっかりよね。
去年のハロウィン🎃から
別居してるんだけど、、、
扶養から 外すのあんなに
約束したのに。。
あまりにも 最近、どんよりしてたから
最悪、人生の、選択も
狡くていっかー。
仕事は、きちんと やりたいことして
旦那さんと ブルーなまんま
また一緒に未来もないまま、過ごすか、、 とか、
思ったりもしてたんだけど、
迷いは 消えましたね。
あり得ない。。
わたし、キチキチ 自分の書類やら
生活やら、、管理できないヒトは、
やっぱり 金輪際
お断りです。
今 アパートの家賃は 旦那さん管轄
なんですが、いつか 返してやる。。
か、とりあえず 家電は置いてくと思うから、、
それで、相殺かな。
しかし、こりゃ
離婚したとこで、、
わたし、やっぱり
ママ なんだな。。
どうも、何かあると、
困った声で
ねぇ 〇〇って
電話かかってきたら
飛び起きて
どおした?!
病気、けが、なんともない??
って 聞くものなぁ。。
もうちょっと 男前に生きて欲しいもんだい。
わたしは、あまり賢くない。
けど、賢くないわたしに
頼る旦那さんは
かなりかなり 賢くないってことよ。。
さて、木曜、気持ちを切り替えよー!