刑事塾 実技編を開催します。 | 刑事塾 詐欺、採用面接、営業で騙されない、ウソや人間心理の見抜き方講座

刑事塾 詐欺、採用面接、営業で騙されない、ウソや人間心理の見抜き方講座

刑事塾は刑事力を学ぶ場です。元刑事が刑事のスキルであるウソや人間心理の見抜き方を教えます。

 
  
刑事塾も知識を増やすセミナーばかりでは面白くないですし、実技編を導入することにしました。

なにをやるかはシークレットです(笑)

ご想像にお任せするという感じでしょうか。

だって捜査は常に秘密ですから。

ただ刑事の実技といえばだいたい想像つきますよね。

〇り込み、〇行とか、鑑〇活動とか。

参加資格は刑事塾セミナーに参加したことがある方、または私と面識のある方のいずれかにして頂いています。

誰でも参加できるとなるとなかなか問題も多いですしね。

これを開催する目的は「非日常体験」です。

だいたい大人になると経験したことばかりでちょっとしたことでは感動したり、刺激を受けなくなります。

そこで非日常体験をすることによって、神経が研ぎ澄まされて今までにないビジネスアイデアが生まれたり、生きるヒントになったりするのではと思うのです。

いやー、刑事の体験っておもしろいと思いますよ。私が言うのもなんですが。


新橋の会議室で一日かけて捜査を行い、仮に最後に犯人が逮捕された場合には捜査本部解散式、つまり飲み会があります。まぁ解決しなくても残念会があるんですが。

結局飲むんかい!! はい、飲みます(笑)。

そんなわけでご興味のある方はこちらをチェックしてくださいね。