この交流会を主催しようと思ったきっかけはネットの検索でした。
「千葉」「起業」「交流会」 というキーワードで検索してもたいしてヒットしないんですね。なんだか地味にやってる方がいる程度。
それから色々と調べてもやはり千葉で主催している交流会は少ないし、そもそもセミナーや勉強会を開催している人も少ない。
なぜ??
そう、千葉の方はみんな東京で学び、東京で交流を図ってくるからです。
その結果、東京で稼いでいる方が多いと。
つまり東京で得た知識や人脈は千葉で落とされていないのでは??という疑問が生じたわけです。
そもそも千葉の人ってお人よしが多くて人柄もいい。自分からわざわざ主体的にイベントを企画してやろうという人も少ないのかもしれません。
そっかー、じゃ俺がやろう!
と思い立って始めたのが千葉起業家交流会なんですね。
まぁでもただ酒飲むだけでは面白くないですよね。得られる刺激も少ないし。
ということで二回目からはゲストをお呼びすることにしたのです。
今回のゲストは行列請負人の大神田政章さん。。
整体の専門学校卒業後、一日に来院数100人を超える接骨院に就職、その後ホスピタリティを学ぶ為に21歳で京王プラザホテルに就職、人をおもてなしする姿勢とその仕事ぶりが認められ、23歳で業界最年少のリーダーに就任。
30歳で転機が訪れ、独立開業の準備と疲労から持病の潰瘍性大腸炎が悪化し入院、投薬治療の末、紙の毛は抜け、おむつを付け、無菌室に入り生死をさまようような状態に、大腸を全部失う事により一命を取り留めました。
3カ月遅れで大神田施術院を設立、1ヶ月目からお客様が殺到、2ヶ月目には弟子入りを希望する人が現れました。その後も弟子入り希望者が次々と現れ、1年半で施術場所を5ケ所、ご自身の顧客リピート率も95,7%を達成されました。
また治療院のコンサルティング活動では、約1000もの治療院のサポートの実績があります。
さらに有限会社OKANSHA設立と並行して、メロンパンの製造販売会社(有)アルテリアベーカリーの取締役副社長として経営に参加、1個150円のメロンパンを1日に50万円を売り上げるビジネスにまで成長し、フランチャイズ本部として全国に代理店を展開中。。というプロフィールの方です。
私も大神田さんのお話しを聞かせて頂きましたが特に行列を作るノウハウは「へー」「ほー」「なるほどー」「そこまでやるかー」と非常に参考になったんです。
メロンパン屋どころか整骨院も行列にしちゃうんですよ!
そのノウハウ、聞いてみたくありませんか?
てなわけで90分も大神田さんのお話しが聞けて、その上、懇親会で大神田さんと仲良くなれちゃうと素晴らしい交流会です。(自画自賛ですが・・・)
「おれ埼玉なんだけど行ってもいいのかなー」と思ってるあなた!!千葉だけでなく、東京、埼玉から来て頂いても全然かまいませんので(笑)
是非参加してみてくださいね。(^.^)
イベントとお問い合わせは下記のとおりです。基本はフェイスブックで友達申請したあとにイベント案内させて頂いております。 ※お問い合わせ先 info@clearwoods.co.jp
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【主催者】
『千葉起業家交流会』発起人
株式会社クリアウッド 代表取締役 森 透匡
【開催日】 4月9日(火) 午後5時から
【場 所】 えび&和DINING一期邸 ichigo-tei
千葉県千葉市中央区富士見町2-17-7
TEL: 043-227-5088
JR総武線千葉駅 東口 徒歩5分
http://r.gnavi.co.jp/
【参加費】 6千円
【定 員】 23名
【参加資格】
・千葉県を愛し、千葉県を元気にすることに共感して頂け
・ご縁をゆるーくつなぎたい個人事業主、会社経営者(起
・楽しくお酒を飲むのが(飲めないけれども雰囲気が)好
【スケジュール】
〇午後5時~6時半まで
会場にて大神田さんのお話を聞きます。筆記具を持参
〇午後6時半~午後8時半まで
大神田さんを囲んでの懇親会
【コメント】
○参加者は30秒自己紹介を行いますのでご準備をお願い
○円滑な会の進行のため、会場へは4時45分までにお入
○経営者や個人事業主のご友人をお誘い頂けると嬉しく思
※注意
以下の方からの参加は以後のトラブル防止のためにも、申込の時点で、お断りさせていただきます。
・ネットワークビジネス勧誘目的の方
・宗教勧誘目的の方
・先物取引勧誘目的の方
・能力開発セミナー勧誘目的の方
・その他、交流会の趣旨に沿わない目的で参加希望の方