昨晩、「ダブルフェイス」というドラマがやってましたね。
このドラマは香港映画「インファナル・アフェア」のリメークですが、この映画が結構面白くて好きだったのでドラマがどんな出来具合なのか興味を持って見てしまいました。
感想としてはなかなかいい感じでしたね。西島秀俊も渋い役をうまく演じてました。
このドラマは警察の世界にヤクザの組員が、また、ヤクザの世界に刑事がと、双方がなりすまして組織に潜入する物語なんですね。お互いに中の情報をとって母体に流すということなんですが、現実にこんな捜査手法があるのか疑問に思われた方もいるかと思います。
特に警察側が暴力団にというのはありそうですが、暴力団側が警察に、というのがあり得るのか疑問ですよね。
その答えですが・・・。
私の知る限り、潜入捜査という捜査手法を聞いたことはありません。あくまで刑事に限っていえばですが・・・。
一時的にどこかに潜入して見聞きするということはあるかもしれませんが、あれだけ長い期間、身分を偽ってなりすますということはまずありえないでしょうね。
暴力団捜査には確かに情報が必要ですし、中に入れば確実なネタはとれるでしょうが、警察官になった者がヤクザになりすますというのがそもそも危険すぎます。
ましてなりすましている最中に違法行為をしたら、例えばドラマでは、西島演じるヤクザが薬物を吸引する場面がありましたが、元々刑事だからといって違法性は阻却されませんし、違法行為として逮捕されるのは間違いありません。
それにミスをして親分の機嫌を損ねたら指をツメることを強要されることもあるわけです。そんなことまでして潜入しようなんて刑事はいないでしょうしね。
たまに警察官をクビになって、最終的にあちら側に行ってしまう人はいますけど(笑)
また逆にヤクザが警察官に、というのもまずありえません。警察官に採用される前に過去の補導記録や犯罪歴、家族構成なども徹底して調べられますからね。
ましてうまいこと採用されたとしても刑事になれるかどうかわかりませんしね。交番勤務じゃ全く用無しになってしまいますし。
ここでうんちくをひとつ言いますと、刑事になるには試験があるんですよ。誰でも簡単になれるわけではありません。まず刑事試験で筆記試験と面接があって合格します。その後、刑事専門課程の学校に入り、実務を勉強して卒業します。その後の異動で空きがあれば刑事課に入れるという流れですかね。
まぁとにかく潜入捜査はないと思います。
残念ながらあくまで映画の世界での話ですね。^_^;