悔いのない人生を。 | 刑事塾 詐欺、採用面接、営業で騙されない、ウソや人間心理の見抜き方講座

刑事塾 詐欺、採用面接、営業で騙されない、ウソや人間心理の見抜き方講座

刑事塾は刑事力を学ぶ場です。元刑事が刑事のスキルであるウソや人間心理の見抜き方を教えます。

先日、祖母が亡くなりました。95歳の大往生でした。最近は寝たきりになっていましたが、最後までご飯も食べて会話もしっかりしていたようです。

告別式に行き、棺桶に入っている祖母の顔を覗きました。数年ぶりに見た顔は痩せこけて小さくなっていました。髪の毛もだいぶ薄くなった気がします。

「今頃、天国でおじいちゃんと再会してるかな?おばあちゃん、お疲れ様。ゆっくり休んでください。」そう思いながら手を合わせました。

告別式後、荼毘に付して骨を拾いました。しっかりした骨でした。お骨は小さな骨壺に入れられました。

久しぶりに「人の死」というものに向き合いました。私も46歳ですし、もしかしたら人生の折り返し点を過ぎてるのかもしれません。

時間は誰にも平等に割り当てられています。棺桶に足を踏み入れる時に「あー、あれやっとけばよかった。」なんて後悔したくありません。

自分の可能性を信じてやりたいことをやっておく。時間を無駄にせずに。

生きるってことは無限の可能性を与えられてるんですよね。挑戦もせずにその可能性を捨てていませんか?

挑戦しましょう。

チャレンジしましょう。

人生は一度きりです。

後悔しないように。アップ


iPhoneからの投稿