こんな相談を受けることがあります。
「女の子の前にいくと、どうも緊張しちゃって話せないんです。」
「男子が話してると自然と距離を置く自分がいて、気付くといつの間にか自分一人になってたり。」
「好きな人の前だと全然話せなくて頭が真っ白になるんです。どうしたら話せますか?」
まず、初対面やあまり知らない人と話す時、または好きな人と話す時、全く緊張しない人はまれです。(笑)
よっぽど自意識過剰か、どうでもいいと思っている人以外は緊張するものです。
では、異性と気兼ねなく話す方法は?
そのひとつは、
「笑顔を作ること」

コミュニケーション下手な人の共通点は、「顔が怖い」「顔がこわばってる」「笑顔が全くない」
それだけで相手は、
「この人、緊張してる。

「顔が怖くて話しかけられない

「うわー、難しそうなあんちゃんやなー。話すのやめとこ。」
なんて思われます。
会話という苦手なことをするわけですから、それだけでも緊張しますよね。
ヘラヘラ笑っていられるわけがない。(笑)
しかし、あえて笑うんです。
まずは笑顔です。
笑顔は伝染しますからね。
鏡の前で無理やり口角を上げて笑みを作り、それから人前に出ましょう。
こわばった顔はあなたのバリアです。
「私に寄ってこないでー。話すの苦手だからー。」
と言ってるようなものです。
笑顔でバリアを下げる。
きっと相手も話しやすいはずですよ。
是非やってみましょう。

iPhoneからの投稿