精神の冒険家 | 刑事塾 詐欺、採用面接、営業で騙されない、ウソや人間心理の見抜き方講座

刑事塾 詐欺、採用面接、営業で騙されない、ウソや人間心理の見抜き方講座

刑事塾は刑事力を学ぶ場です。元刑事が刑事のスキルであるウソや人間心理の見抜き方を教えます。


冒険家の三浦雄一郎さん(79歳)は、65歳でエベレストに二度登るなど、生涯現役の登山家です。

読売新聞に三浦さんのこんなコラムがありました。

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

人は年をとると出来ないことの言い訳を自分にするようになる。

でも「無理をしない」でいると、そのレベルで衰えます。逆に負荷をかけて体を動かせば、高齢者でも、若者と同じ比率で筋肉量や運動能力は向上する。

何歳になっても変われるのです。

夢のある目標に向けて、日々気持ちよく歩くだけでも、脳内物質が活性化して、やる気や達成感が増す。

夢を持つのに、遅いということはない。まずは、心のスイッチを入れることです。

今の日本は95%近い人が一つの型にはまっている気がする。

それが安全で安定してるからです。

でも時代をリードする創造力を持つのは、異端と見られるぐらいの「飛び出した」人たち。

「精神の冒険家」たちです。

実はそういう人は、潜在的に日本に沢山いるのだと思う。人生のチャレンジに目覚め、気付いてくれたらいいなと思います。

夢は僕に人生を豊かにし、いきがいを与えてくれた。父のように、生涯現役の挑戦者でありたいと思います。

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


素敵ですねー[みんな:01]

夢を追いかけている人は老いません。

私なんてまだ45歳。ひよっこですよ汗

私も三浦雄一郎さんのように、生涯チャレンジャーでありたい!!

幾つになっても夢を追いかけて、素晴らしい人生にできたらいいなと思います合格アップ



iPhoneからの投稿