ご訪問頂き、ありがとうございます。


そしてお久しぶりです。



先月、以下五項目を守れていなかったとご報告した後、「改めてブログを書く為にも、五項目と、今年の目標に定めた事を頑張ろう💪!」と日々を過ごしておりました。



【私が守りたいとしている五項目】

1.親や目上の人に対して口答えしない。

2.好き嫌いをしない。

3.約束を守り、嘘をつかない。

4.あたりまえをあたりまえにする。

5.人の健康・幸福を祈る。



【今年の目標】

①一日一回、瞑想をする。(5~10分)

②一日一回、掃除をする。(5分)

③英語の勉強をする。(1日1時間)



上の五項目は毎日守れるよう、えっちらおっちら頑張っております。

また、【今年の目標】は、累計時間では、守れていますチュー


(【今年の目標】を毎日実行出来るように頑張っておりますが、寝ぼうして時間がとれなかったり、疲れて元気もなく動けない時があり、そんな時はその前後の日に多めに時間をとるようにして、累計時間で目標達成出来るようにしていますお願い



しかし、掃除の効果が大きいように感じています。

苦しい時に、これまでより少し踏ん張れるようになったかな?と(自分で感じる位の小ささですが)、感じる瞬間がありましたし、職場の方からお昼に「隣いいですか?」と声をかけて頂き、他愛ない話をして元気を頂いたり、と私にとって嬉しい(周りから見たら小さいかもしれませんが)変化を感じております。



「もうそろそろ、ブログを書きたいなぁ~」と上記の内容を書かせて頂こうと思っていましたが、ここ最近、「びっくり!!」となるような出来事がありましたので、一緒にご報告させて頂きます。



①親族から臨時収入を頂きましたお願い

私は祖母と暮らしています。

これまで、沢山心配をかけ、それでもいつも温かい言葉をかけてくれ、一緒に暮らさせてくれています。

いつかお別れする時がきますが、少しでもおばあちゃん孝行が出来ればと、寝る前に手を引いたり、間に合う時は祖母の布団をすいたりしていました。

また、夜に具合が悪い時があるかもしれない。そんな時、役立てるようそれまで自分の都合で1階で寝ていたのを、今も続けています。(祖母といつお別れする時が来るか分からないから、「ぞばにいたい!」という気持ちもあります!)


祖母が気を遣って、私を起こす事はありませんが…


その話しを聞いた叔父①が私に商品券をくれましたびっくり


このおこづかいについては一度お断りしています。お金を貰うつもりは全くありませんでしたし、祖母は何かすると「こんな事させて、申し訳ない」と、気にする性格の為、私が叔父①からお金をもらっていると知ったら、今まで以上に気にするのではないか、と心配でした。

ですので、そのお話には、気遣って頂いた事へのお礼と、「好きでやっている事だから、その話しは忘れてもらえるとありがたいです」と伝えてもらいました。


それからしばらくたって、私がいない時に訪れた叔父①は、「もう買ったから」と商品券を置いていってくれましたお願い

商品券を置いていった叔父①は祖母が気にしないように言ってくれたのか、祖母はニコニコしながら「優しかね~」と私に商品券の話しをしてくれました。


一度断りましたが、祖母が「好きな物でも買わんね」と言ってくれるので、いざという時の為に残しておこうと思っています。(叔父①にはお礼を伝えています)



②親族の問題が一つ解決しました…!!

これはこの十数年、祖母・私が解決を願っていた問題です。(おそらく他の親族も)


この問題が始まったのは十数年前になります。事情を知らなかった私は驚いたのですが、急に母が伯父②夫妻にツラくあたるようになりました。

特に伯父②の奥さんへのあたりは強く、娘として心苦しい思いで一杯でした。

それは祖母も同じようで伯父②が帰った後、母は祖母に怒られていました。(私も母に怒り、態度を改めないと、母から人が離れていく、と何度も抗議しました)


しかし、母の態度が変わる事はなく、伯父②の奥さんはほとんど来なくなり、母の矛先は実の弟である伯父②に向けられました。

伯父②には何も怒っていない」と母は言いますが、伯父②が来ると聞くに堪えない言葉を言うのです。


私自身、塩沼さんともう一人のお坊さんの話しで、以前より落ち着いて話しが聞けるようになったある日、今まで何回も聞いた母の言い分を再び聞きました。


「何十年とこの家の人付き合いやお墓参りをしてきた。体がきつくなってきたから、十数年前に『お墓参りをお願いしたい。次からお願いね』と伯父②の奥さんに言ったら、顔も見ずに行けない理由を言って帰って言った。もちろん、お墓参りに来ない。これまで色々不満があったが、その事で心が折れた(伯父②の奥さんが言った理由も、母自身は何とかやりくりしてきた事だから、『理由にならない』と怒りはおさまりません…)



他にもこれまでの不満を話してくれるのですが、とりあえず私に出来る事はお墓参りに一緒に行って手伝う事に思え、まずお墓参りに一緒に行くようにしました。


少し態度が変わったように思いましたが、まだ事態が終息したとは言えません。


 次は母が私に色々話す不満・怒っている事を伯父②に伝えた方がいいと思い、腰が重い母に繰り返し伯父②に伝えるように言いました。

(母が言葉で伯父②にちゃんと伝えないと、母の怒りとストレスが溜まる一方だと思いました)


その時、姉が母・叔父①伯父②をスマートフォンのLINEでつないで、3人で連絡がとれるようにしていたため、 それを利用して、母が伯父②に伝えたい事を叔父①にも見える形で発信してもらいました。

(内容はこれまでの恨みぶしにならないよう、気をつけて、体がきついから定期的なお墓参りや対外的な人付き合い(法事・お葬等)を替わって欲しい、という事です)


 それを見て、叔父①は驚き、伯父②は「分かった」と返事がありました。


(以前から祖母のあと(お墓参りや⚪⚪ 家のあれこれ)は伯父②が継ぐと親族間で決めていて、本人も了承していたそうです…)


しかし、交替したばかりの今年初め、母がお墓参りの事で伯父②に声をかけると、ものすごく怒って、長々と祖母に文句を言って帰った、と母が話すのです。


祖母も母も疲れた様子…


その話を聞いて、「(お墓の事はもう何も言えないけど)お互い離れて暮らすのが一番なんだろうな」と思っていました。


しかし先日、お正月に怒っていた伯父②が謝りにきて、「丸くおさめよう」と祖母に話し、母にも謝って帰っていったと母は言うのです。


年始に伯父②が祖母に怒った事を聞いた叔父①が話してくれたようです。

「今まで🔶🔶(伯父②の姉)におんぶに抱っこじゃないか。母(私から見た祖母です)が生きているうちはケンカするな!いなくなった後は好きなだけやれ!」と。(この話を聞いた祖母は「仲良く骨を拾って欲しい」と言っていますが)


叔父①の言葉を受けた後の、伯父②の変化でした。


親族間の問題は良い方にむかいました。


もちろん、これからの人間関係に気をつける必要はあると思いますが、年始にスゴイ剣幕で祖母や叔父①(電話で話したそうです)に怒りをぶつけていた伯父②の変化、そして問題の終息にただただ驚いています。


塩沼さんともう一人のお坊さんの教えや、徳を積むことが大事だと知っているつもりですが、事態のあまりの好転に「私が生きているこの世界は、不思議な世界だ」と、呆気にとられました。


祖母も母も「神仏のお陰だ」と喜んでいます。




私は母が心配でした。

伯父②夫妻に怒りをぶつける姿に不安を感じていたのです。


以前、法音寺さんが公開していらっしゃる動画でみた事がありました。

お釈迦様のお弟子さんの一人に、亡くなったお母さんが餓鬼界で苦しんでいた所を、お釈迦様のお知恵とお力、息子さんであるお弟子さんが施しをすることでお母さんを救った話。


私の母は私や姉にはとても優しいです。

優しさが私たち姉妹にだけ向けられているように感じていた私は、母の苦しみが少なくなるよう、自分を含め大切な人達が良い方に向かって欲しくて、徳が積めるように、と思っていました。


そう考えていた時に教えて頂いたのが、近所の仏様をおまつりしてある場所のゴミ拾いです。

(ここは遠方の方にも名前が知られているようで、お休みの日に車で参拝に来られる方がいらっしゃいます。皆様にもご紹介したいのですが、私個人が特定されてしまう可能性がある為、名前をふせさせて頂きます🙇)


私も、お金では買えない宝物を頂いたと思っています。


次の日、仏様にお礼にいきました。



しかし、今回の事は「仏様の所でゴミ拾いさせてもらった」だけじゃないと思っています。

塩沼さんともう一人のお坊さんが教えて下さった事を未熟でも守ろうと頑張った事も関係していると思っています。

(怒りっぽかった母が塩沼さんの本を読んで、大きく変わりました。母自身が変わった事も今回の問題解決に大きく関わっています)


何となくですが、「ゴミ拾いだけじゃない」そう思っています。



と、プライベートでは嬉しい変化が沢山あるのですが、職場では後輩にあたる人に意地悪をされて、不安な気持ちで一杯になったり(けれど、上司からも頼りにされている先輩が不思議と色々気にかけて下さるので、しばらくこのまま頑張りますがあせる)、「目前で起こる事で計算せず、塩沼さんともう一人のお坊さんが教えて下さった事を守る事に精を出そう」と、 思う日々です🙇



追記)職場で意地悪されていると書かせて頂きましたが、味方になって下さる先輩の他にも、   直属の上司が何かにつけ、気にかけて下さるようになり、別の部署の同期も気にかけてけれるなど、ありがたく、嬉しい出来事が沢山ありましたお願い

私自身、人とのコミュニケーションが上手い訳ではなく、傷つきたくないから親しくなろうと近づいてくる人と距離を置いてしまう所があり、先日勝手に寂しい思いでお昼を過ごしましたあせる

しかし、寂しくて泣きそうになるより、もう少し人の輪に入れるようになれればと思っています。