9条の改正を | ほっこりもっこり(=^・^=)家族

9条の改正を

自民党の改正案は9条については、現行の「戦争放棄」を維持しながらも自然権としての自衛権を明文化し「自衛軍を保持する」と明記。自衛軍の任務として「領土、領海、領空の保全」と規定し、


わが国は、安全保障上の100個の事態に100本の法律で対処している。
これでは101個目の事態が生起した場合、101本目の法律を必要としてしまう。自衛隊法はじめ安全保障関係の法律は増殖を続け、既存法との整合性を図らなければならないこともあって肥大・複雑化する一途(いっと)だ。あたかも本館-別館-新館が、
迷路のような廊下で継ぎ足される巨大温泉ホテルのようだ。
建築・消防・観光関係の法律をクリアしていても、いざ火災となれば死傷者を輩出する危険は、シンプルな建家に比べ格段に高いはず。

そもそも
国家は独立を果たした時点で主権を守る権利・義務が発生する。
国際法でいう「自然権」である。
人間が生まれた瞬間に、息を吸ってよい権利と同じだ。

社民党の天然バカがいう、
「戦争ができる国にしてはいけない」と、

根本的に意味が違うでしょ!?


ほっこりもっこりよん(。・_・。)