幸せな将来は皆で願うもの | ほっこりもっこり(=^・^=)家族

幸せな将来は皆で願うもの

古代の建物は何故に大きのでしょうか、


東大寺の大仏、


ピラミッド等、


尊い徳は皆で分かち合うものという古代人の知恵で、


万人が皆、平等な徳を得ることができるように、多勢の人が参加すると、


規模が大きくなるのだそうです。


なので大仏、古墳、ピラミッド等、巨大なのだそうです。


子供と若者は、国の貴重な財産です。


私は、親、家族のみならず、社会全体で育てるのがBESTと考えます。


悪いところだけを探すのではなく、


良い所を見つけ育むことが健やかに成長できる


のだと思います。