散歩
なにか いいこと ないかなぁ~
私用で立川駅前まで行ったときの
帰り道
ふと?
目にとまったのが
東京の名湧水
飲んではダメ!って書いてありましたけれども・・
冷たそうで美味しそうでした
お近くの初老のママさんにお聞きしましたら
ここは、昭和の戦前から
染色会社があって
東北地方から毎年お嬢さまが集団就職でいらして
お昼休みは 若い娘さんの声が聞こえて賑やかでしたとか・・
反物の染色には 良水の冷たいお水が良いそうです
ひとつ お勉強になりました
40年ほど前までは 桑畑が一面にあって
お蚕で絹の生産農家が盛んのようでした
絹の里・織物の都、我が八王子市の織物業界が全滅するまでは
八王子織物の絹のネクタイが彼氏への最高のプレゼントだったそうです
もちろん
わたくしですもの~
お聞きしましたよ
お金が無かったから木綿のネクタイでしたとさ・・(笑)
彼からの お返しが
木綿のハンカチーフぢゃなかったので結婚できたとさ・・(爆笑)
とても楽しい おばちゃまでした
名前も聞かないで帰りましたが・・
おばちゃま お元気でね (。・_・。)
時は流れゆくとも・・
大切なモノが語り継がれますように・・
私の可愛いお友達ができました
姉妹だそうです