プロロップスースダイヾ(@⌒ー⌒@)ノ
こんばんは!!
今日は午前中、キリングフィールド、トゥールスレンに行ってカンボジアの歴史を勉強。。
暑かったけどみんな真剣に話を聞いていました。
キリングフィールドを歩いてるときに実際に自分の家族や兄弟がポルポトの被害を受けた人々に会って話を聞くこともできました。
半年前に来たときにあったキリングフィールドの遺骨が入ってる建物の中の千羽鶴がぜんぶなくなっていたので、あおぷろで千羽鶴を折れたらいいなーって思いましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
それから、CHAという
地雷などで被害にあった人々が
シルクを使って物を作っているお店へ行きました。
障害者が増え続ける中で人々は過去の戦争や病気をかかえて生きていかなければなりません。
その中で、NGOや政府が障害者の問題に取り組み出来上がった中のひとつがCHAです。
ほんの数ヶ月前まで道端に座っていました。希望もなく、家も教育も技術も友達もお金もない。。
しかし、今障害者たちは世界中のマーケットに向けて製品を作っているのです。
彼女たちはとても笑顔で楽しそうでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
利益はすべて運営費に使われるそうです。
彼女たちが手作業で一生懸命作ったおみやげを買ってお昼ご飯へ(^^)
餃子をたくさん食べました(^^)

チュガニュナッハ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
このあとは、クルージングにいきました!!
明日の朝、早いので今日はここまで!!
おやすみなさい(^^)
yuri
iPhoneからの投稿







