私の箱型ロボット復活したので早速ブログこーしん!!
なおって良かったよう
2年広報部鈴木です('-^*)/
時を少々さかのぼりまして6月18日(土)
『それでも運命にイエスという。』
日本一周ラスト上映会
が行われました☆
イベント内容はというと・・・
♦KuNIさんによるHUMANBEAT BOXER
♦学生パネルディスカッション「国際協力×震災」
♦講演 NPO団体かものはしプロジェクト代表 村田早耶香
♦『それでも運命にイエスという。』上映
♦講演 共同監督 葉田甲太
♦講演 共同監督 小川光一
♦映画主題歌LIVE Yurie.T
学生ディスカッションにはあおプロ代表勝田さんが参加!!!!
THE熱弁!!!
みなさんかっこよかった
たくさんの経験を積んだ代表さんたちの言葉には説得力があり、引き込まれるような魅力を感じました。
見習っていきたいです

さてさて、イベントのメイン『それでも運命にイエスという。』
内容は主にエイズのことでした。
頭では分かっていたつもりでも、こうやって映像でみるとやっぱり衝撃的で・・・
私に何ができるんだろう。何かしたい。
そう改めて思わせてくれました。
小川さんの言葉の引用になりますが、
“心が動く”をこえた“体が動く”
そんな瞬間を意識して走り続けたい。
私も夏のスタツアでそんな瞬間に出会えたらとおもいます。
イベントの締めくくり
Yurie.Tさんの生歌

鳥肌ものでしたよー


声もピアノ演奏も歌詞も、すべて最高でした!
では歌詞のご紹介
Maryknoll
限りなくスパイラル続いていく
むなしい愛を繰り返す日々
君が泣き崩れた時
世界はとまっていた 微かな光だ
なんとなくで生きれる僕の
人生は合わせることで進む
辛いはずなのに
何で君は笑い返すの?
影落とす不確かな未来も
運命と呼ぶにはやっぱ儚いや
それでも君は運命に
きっとイエスと応えるんだろう
同情して(かなしんで)
忘れる僕の人生は軽薄になってゆく
楽しいはずなのに
何でやりきれない僕がいる
光射す希望の未来も
君がいなければやっぱ意味ないや
それでも僕は運命に
きっとイエスと応えるんだよ
影落とす不確かな未来も
運命と呼ぶにはやっぱ儚いや
それでも君は運命に
きっとイエスと応えるんだろう
いやー感動

ほかにも今回あおプロはカンボジアブースを設けたりしましたー
最後まで読んでいただきありがとうございます
これからもあおプロブログ見てね
では

