スタツア一日目
一日目の朝はGood Day Centerの経営するHCCという施設
彼らに折り紙や日本の遊びを教えたり、逆にカンボジアの遊びを教えてもらったりと文化交流を行いました。
彼女たちの愛らしい笑顔に救われることも多々ありました。
子供たちには一人一本の歯ブラシと施設に40ドルの寄付を行いました。
歯ブラシは3本105円のものを13セットで計1365円
40ドルは2011年2月12日時で84円だったため計3360円
総計で4725円の寄付を行いました。
あおぞらプロジェクトのチャリティイベントに参加してくださった皆様には深く感謝致します。
カンボジア一日目昼
昼食を済ませた後、私たちはMaryknollというNGOが経営するエイズ孤児院を訪問しました。
エイズ孤児院では国際協力について悩みもしました。
自分の無力さ、非力さを恨み、国際協力の意味を問い直しました。
彼らに何をしてやれるのかが分からない
お別れの時に2人の子が泣いていた
彼女たちは何を思っていたのか
See you againと約束したけど実は酷な約束だったかもな
そう後悔しました。
エイズ孤児院には50ドル(日本円で4200円)の支援を行いました。