8月になり、お盆も近づいてきましたね。
 
お盆はご先祖様との心が通う時期。
お墓参りに行かれる方も多いでしょうが、
遠くてお墓に行けないえーん
という方も大丈夫パー
 
今いらっしゃる場所で
ご先祖様を思って手を合わせるだけで
ちゃんと伝わりますから
ご安心くださいね。
 
 
ぶっちゃけ、亡くなった方って
お墓の中にいらっしゃるわけではないので。
 
さあ、そろそろお盆の準備をしなくちゃ!
 
青空家も実家も同じ宗派で
精霊馬やお膳は必要ないので
お供え花とお菓子ぐらいのものですけど。
 
 
ドクロ万人共通の凶方位
 

明日8月4日(月)は、

「四緑木星(乙巳)」の日。

 

 

万人共通の凶方位は

北西、南東 です。

 

 

ドクロ五黄殺:北西注意

ドクロ暗剣殺:南東

 ドクロ日破:北西注意

 

五黄殺に日破が重なる北西は

特に注意が必要です!

 

 

ドクロアンラッキーな人

三碧木星

四緑木星

五黄土星

九紫火星

巳年生まれ

 

 

 

うずまき大凶方位の解説うずまき
 

ドクロ五黄殺

五黄の象意は腐敗や破壊。

自分が加害者になる場合が多い

コワイ方位です。

 

 

 

ドクロ暗剣殺

暗剣殺はその名の通り、

暗闇からいきなり剣が出てくるように

思わぬ被害を被る方位です。

 

 

 

ドクロ日破・月破

運気をグンと下げ、

トラブルに見舞われる方位です。

 

 

 

うずまき補足事項うずまき

 

注意明日のアンラッキーのみなさん、

積極的な行動はNGです。

万事控えめな方が良いですよ!

 

 

注意ここで掲載しているのは

万人共通の凶方位です。

本命星と月命星によって、

他にも凶方位があります。

 

 

注意日の凶方位ですから、

その効果は10日~2週間後を

ピークに次第に和らいでいきます。

 

 

注意吉凶方位の影響は距離が

距離が長いほど大きくなりますので、

日常の生活圏内での移動であれば

そう神経質になる必要はありません。

 

 

OKここがポイントOK

 

仕事や用事で

凶方位に行かなければならないことは

日常茶飯事です。

「凶方位だから行きません」

などというのはナンセンスブー

方位にこだわりすぎて

人間関係を壊してしまったら

元も子もありません。

 

「きょうの行先は凶方位だから、

いつもよりも気を付けて行動しよう

 

こういう気持ちで

行かれるようお勧めしますパー

 

 

 

下矢印鑑定のご依頼はコチラ

ココナラ 青空のページ