長期出張中の夫が 来週帰ってくる
 
 
この数週間
 
ラインや電話のやりとりをしたり
 
 
出かけた場所の写真を送り合ったりして
 
離れていても共有できることがうれしかった照れ
  
会える日を楽しみにしていた
 
 
 
でも、数日前の電話で
 
 
私の言葉に夫が突き放すような言い方をして
 
  
そそくさと電話を切られてしまって…
 
 
そのあとずっと、胸の奥にモヤモヤが残っていた
 
 
 
ノートに書いたり、呼吸ワークをしたりしても
 
どうにも晴れない
 
 
そしたら今日、「嫌われたかも」「見捨てられるかも」っていう不安が  
 
 
ブワーッと出てきたんだ
 
 
不安でたまらなかった魂
 
 
思いきって、久々に“怒りのワーク”をやってみた
 
 
息を思いっきり吐いて
 
 
文句を言いまくって
 
 
枕を殴って
(もちろん一人の部屋でね)
 
 
そしたら、涙が止まらなくなった
 
 
安心したい  
ぶつかっても崩れない関係を築きたい  
大事にされたい  
関心をもってもらいたい
 
 
頭では「大事にされてる」ってわかってるのに
 
身体の中には
 
まだ「大事にされてない感覚」が残ってたんだと思う
 
 
しばらくそのまま感じていたら
 
 
胸のあたりがすっと軽くなった
 
 
「不安だったよね」  
「流してしまってごめんね」  
「我慢しなくていいからね」  
 
 
胸に手を当てて  自分にそう声をかけたら
 
  
気持ちがふわっと上向いたスター
 
 
きっと  こうやって何度も何度も繰り返しながら
 
 
少しずつ癒えていくんだろうな
 
 
あらためて思ったんだよね
 
 
気になることを、ちゃんと口に出すこと
 
抑えこんでた感情を発散すること
 
 
やっぱり必要なんだって
 
 
私  つい「いい子」でいようとして
 
 
物わかりのいい方向に考えがちだけど
 
 
「ん? 気になる」って感じたときは
 
 
とことん  自分に付き合ってあげよう
 
 
それが

私を大事にするってことなんだと思うな気づき