夫婦関係を再構築していく中で
 
信じたいのに、また怖くなる瞬間ってある
 
 
 
相手のちょっとした行動に、胸がざわついたり
  
「まさか」と思う気持ちがよぎったり
 
 
今日は、そんな私の心の動きをそのまま書いてみました。
 
 
 
先週の週末、最終の新幹線で夫が帰ってきた。
 
 
娘とワンコと一緒に、駅まで迎えに行った。  
 
 
久しぶりに会えて、素直にうれしかった。  
 
 
改札を出てくる姿を見た瞬間、胸の奥があたたかくなった。
 
 
家に戻って話して、  
 
 
「明日はゆっくり過ごそうね」なんて話をしていた。  
 
 
そして翌日の午前。  
 
 
夫が「ちょっと出てくる」とだけ言って、
 
 
バイクで出かけた。  
 
 
土曜日にふらっと出かけるのはいつものこと。
 
  
きっとパチンコかな、と思いながらも、  
 
 
胸のどこかで、少しだけ引っかかっていた。
 
 
 
数時間後、夫が帰宅。  
 
 
私は、夫婦の時間を過ごしたくて、シャワーに入った。  
 
 
だからこそ、夫が同じようにシャワーを浴びたとき、  
 
 
胸がザワッとした。  
 
 
嬉しさと、不安が同時に押し寄せた。
 
 
 
まさかね
 
 
でももしそうだったら……  
 
 
そんな思いがよぎって、みぞおちがギュッとなった。  
 
 
シャワーの音が、やけに遠く感じたなー。
 
 
そのまま手をみぞおちに当てて、  
 
 
「いま、不安なんだね」って自分に言ったんだ。
 
 
ゆっくり息を吐いたら
 
 
少しずつ、力が抜けていった。
 
 
 
気づいたら、「私は私で楽しみたい」って思えてた。  
 
 
笑えて、心が軽くて、  
 
 
夫もびっくりしてた。  
 
 
そして、全然疲れなかった。
 
 
 
数日経って、涙が出た。  
 
 
ほんとは、悲しかったんだ。  
 
 
寂しかったんだ。  
 
 
2週間ぶりの再会を
 
 
一緒に喜びたかったんだ。
 
 
 
それが、届かなかったことが、ただ切なかった。
 
 
 
こんなに愛してるのに、届かなかった
 
 
 
その言葉が浮かんだ瞬間、  
 
 
胸の奥がじんわりあたたかくなった。  
 
 
あぁ、私ってこんなに愛情深いんだなぁ。 
 
 
よく頑張ったね、私。  
 
 
そう思ったら、ヨシヨシしたくなった。
 
 
 
届かなかった愛も、ちゃんとここにある。  
 
 
いまは、それを感じられる私になれた。  
 
 
そして
 
 
思うんだよね…
 
 
夫婦関係を再構築している途中って、  
 
 
何度も「あれ?」って疑ってしまうこと、ない?
 
 
信じたいのに、また怖くなる。  
 
 
それでも、何度でも自分に戻る。  
 
 
その繰り返しの中で、  
 
 
少しずつ“信じる私”が育っていくのかもしれない。
 
 
 
そしてね
 
もうひとつ思うんだ。
 
 
自分の中に浮かんでくる感情を
 
「こんな気持ちになっちゃダメ」
 
と押さえ込むんじゃなく
 
 
「これが今の私なんだね」とみてあげること。
 
 
その正直さこそが、再び愛を感じる力になる。
 
 
私はこれからも正直な私で歩いていきたいな