最近ね


朝と夜に「トランスブレス」という呼吸法を続けているんだ


これは


あえて“早くて浅い呼吸”を意識的に続けることで


ふだんは気づかないうちに


ためこんでいる力みや


緊張をゆらしていく呼吸


最初の頃は


どうしても肩に力が入ってしまって


終わるころには疲れてしまっていた


でも

少しずつお腹に意識を向けられるようになって


今では


力まずに呼吸できるような感覚がある

  

お腹で呼吸すると


肩や背中のこわばりがふっとゆるんで


胸が自然に開いていく


その瞬間、気分まで軽くなる


続けているうちに気づいたのは


日常では呼吸がとても浅くて


気づかないうちに“息を止めている”ことがあるということ


緊張していたり、考えすぎていたりすると

 
呼吸まで止めていたんだなって




ブレスのあとには


ゆっくり細く長く息を吐く


吐く息を長めにするほど


全身がゆるんでいくのがわかる


思考が静まって


身体の感覚が360度に広がっていくような

  
そんな不思議な心地よさがあるんだスター


「呼吸って、ただの呼吸じゃない」  


身体が軽くなると、心もやわらかくなる


呼吸って、やっぱりすごいおねがい