数日前の夕食


久しぶりに餃子を作ったんだ音符
  

お肉ちょっと多めかな〜と思いつつ


そのまま包んで焼いた



食べてるとき、夫が一言


「今日の餃子、肉が多くない?」  


その瞬間、ピリッ


私の中で、何かが反応したんだ


「え、それって具が多いってこと?  


それとも、肉の割合のこと?」  


気づいたら、すぐ聞き返してた


たぶん、“否定された”って思ったんだよね


別に責める言い方でもないのに


本当は「うん、そうかも〜」って流せばいいだけなのにさ


なんか、できないんだよねアセアセ


すぐに構えちゃう


怒られたくないとか


あきれられたくないとか


そういうのが根っこにあるんだと思うんだ


その瞬間


肩がカチッと固まって


胸が重くなる


あぁ、またこれだなって思った



餃子ひとつでここまで反応するなんて


ちょっと笑えるんだけどね


でも、こういうことって、けっこうあるよねー!?