私は転勤族の妻で、これまで6回引越してきたんだ。
娘が2歳のときに出会った転勤族ママ友は、
気を使わなくていい存在でね。
お泊まりしたり、子どもの成長を一緒に喜んだりして、すごく安心できる仲だったの。
で、昨日、
そのママ友たちとのグループLINEが久々に動いたんだよね。
私は外出してて出遅れちゃって、
その後も2人のやりとりがどんどん盛り上がってて…。
なんか入っていけなかったの。
「私って興味もたれてないのかな」って思ったら、
胸がキュッと苦しくなって、
顔までビリビリしてきて。
あぁ、また置いてけぼり感だ〜って。
子どもの頃、輪の中に入れなかったときの感覚が一気に戻ってきた。
心の中では
「私ここにいるよ!もっと気づいてよ!」
って叫んでたんだけど、
結局LINE閉じちゃったんだよね。
距離をとって自分を守ったつもりなんだけど、
本当は「聞いて聞いて〜

近況こうだよ」って言いたかったんだ…
それができなくて、
拗ねて自分に
つけちゃった感じ

昨日の私は、ワイワイできなかった。
でもやっぱり、本当は繋がりたかったんだよなぁ。
次こそは、素直に「聞いて聞いて〜!」
って言える私でいたいな

