朝はモヤモヤしてた。  


娘が勉強しないことにイライラして、
不安ばかりが膨らんでた。  


でも本当は、娘じゃなくて
“私が私を責めてる声”だったんだよね。  


そんな気分から一転。  

今日は夫とホテルデート。  

初めてローションを一緒に買って、

やりたいことを素直にお願いしてみたら、

すごく楽しかった飛び出すハート


夢中で楽しんでたら、自然と声も出ていて


それが呼吸みたいになって肩の力みがふわっと抜けていった。  


「身体が響く」ってこういうことか、ってびっくりした。  


散歩に出ても余韻が残ってて、

犬と歩きながら「ご機嫌だなぁ」って
しみじみ思った。  


夜には、娘が「一緒に勉強しよう」って誘ってくれて、

ヤジを飛ばしながら笑い合う時間まで過ごせた。  


朝はあんなに重かった心が、夜には軽やかであったかい。  


本当に心ってジェットコースターみたいだよね。  


でも気づいたんだよね…


モヤモヤしてても、


ちょっと夢中になれる時間を味わえば、ご機嫌に戻れる。  


しかもその夢中は、舞台に立つような大きなことでなくてもいい。  


ローションを試すことだって、


声を出す呼吸だって、


娘と笑うひとときだっていい。  


私の中に、ちゃんとご機嫌に戻れる力があったんだ。  


未来の私へ  
また迷ったら、この日を思い出して
小さな夢中で大丈夫だからスター