思考にひっぱられてどうしようもなかった。



夫の不機嫌にふれた瞬間、また家庭内別居の恐怖が一気に押し寄せた。


呼吸して、


肩や肩甲骨をほぐして、


怒りのワークもして、声を出して泣いて…


いろんなことを試した。

 



でも結局、安堵感を感じられたのは、夫が帰ってきて顔を見た瞬間だった。



「よかった、帰ってきてくれた」



そう思ったとき、涙が止まらなくなって、膝から崩れ落ちた。

 


自分の呼吸やワークでは助けてあげられなかった。



私を楽にしてくれたのは、夫の存在そのものだったんだ。

 


そのあと、脱力感でフラフラしながらも、涙があとからあとからあふれてきた。



「進んでない」

「全然変われてないじゃん」って責める声が、

また胸の奥で響いてくる。

 


しかも私は、夫を変えようとするコントロールの強さにも気づいてしまった。



夫が不機嫌にならないように、ちゃんと応えてくれるように、


私の望む形でいてほしい…その期待がすごい勢いである。

 


あぁ、私、まだまだなんだなえーん