「自由になりたい」
朝、ノートにそう書いていた。
何から、というのは正直よくわからなかったけど、
何かが、窮屈に感じていたのかもしれない。
そのあと、いつものようにお気に入りのブログを読んでいたら、
ある投稿に目が止まった。
その方は、メンタルヘルスのジャンルで上位にいる方で、
前から「なんて余白のある、素敵なブログなんだろう」って憧れていた人。
今日は、その人がアートセラピーの資格をとったという報告で、
描いた絵も一緒に載せてあって、
もう、言葉にならないくらい素敵で、静かで、でも強くて
気づいたら、コメントしていた。
「素敵です」って
初めて、その人に。
初めて、自分から。
ドキドキした。
正直、どこかで「上位の人にコメントしてる自分」に気づいてる私もいた。
目立ちたかった?
そうかもしれない。
腹黒いなって、ちょっと思った。
でも、それでも伝えたかったんだ。
素敵だと思った気持ちも、
そこに自分も触れていたいと思った気持ちも、
どっちも本当だったから。
今、思う。
「自由になりたい」って、
何か大きなことを変えるんじゃなくて、
こうやって、自分の気持ちをちゃんと受け取って、
小さな一歩を出すことから始まるんだって。
私は今日、
自由になりたいと願った自分の背中を、
ちゃんと押してあげられた気がしている。
小さなコメントひとつが、今日の私をちょっと自由にしてくれた