昨夜遅く、単身赴任中の夫に電話して、本音を伝えた。


0時ころ私が寂しいって電話することなんて今までなかった。結婚してから初めて!!!


寂しいと思っても、そんなことで電話するもんじゃないと思ってた。


夫は寝てるかもしれないし、こんな時間に電話したら迷惑だし、嫌われると思ってた。


嫌われるのを恐れていた。


笠村メソッドの感情を感じるワークを毎日取り組んでおり


実家に帰ろうプロジェクトのおかけで


本音を伝えたい!って思った。


本音を伝えることが怖くてたまらなかった。


怒りのワークをして、怒りを出して、その後悲しみも感じ涙もたくさん流した。


怒りを出しても出しても、出てくる日々。


本音を言おうとした時をイメージして、みぞおちがキュッとなる体感をひたすら感じた。


そして、本音を伝えるときをイメージすると涙も溢れてきた。


本音を伝えた時、突き放されたり、怒りが返ってきたり、責められる時の体感も感じた。


普段、バスでの通勤時間は1時間かかるのだが、ひたすら体感をみる時間にあてた。


以前は音楽を聴いて、気分を上げることをしていたが、自分と向き合う時間にした。


思考が出てくる。思考がうるさい。

気づいたら、体感に意識を戻す!

これを繰り返した。


次第に、みぞおちや胃の体感は薄れていった。

でも、感じる案件が出てくると、体感も強く出る。


昨夜は、たまらなく寂しかった。

電話しようとした時は、拍動も早くなったが、いける!と思った。


夫は仕事の当直中で明日の仕事も早いと言ったが、話を聞いてくれた。


なんだかんだ1時間ほど話をしていた。


話をしながら、まだ伝えられていない分もあるし、夫の話にモヤッとすることもあった。


それも、また感じていきたい。


怒りの案件も出てきた。


恐れもたくさんある。


夫も家庭内別居になったきっかけ、私に対する怒りを伝えてくれた。

今まで、そのことについて話したことはなかったから、すごい進歩!

怒りは二次感情だから

本当は何が悲しかったんだろう

寂しかったんだろう

もっと深掘りしたかったけど…

もっと本音を聞きたかったけど…


ちょっとずつ、向き合っていって、本音を伝えあえる関係になりたいな


本音を伝えるとき、涙が出るイメージだったけど、全くそんなことはなく、淡々と伝えることができたのが、驚きだった。