ひとつ前の記事で
夫と娘へのバレンタインの
生チョコ作りに失敗したと綴りました。
なんとかリカバリーできないものか、と
いろいろ調べたところ
チョコレートを追加すると固まるかも?
という情報をキャッチしたので
板チョコを買ってきてチャレンジ☆
完成(?)したのがコチラ!
……え~っとですね ^^;
私が目指した生チョコって
こんな感じのビジュアルでして…( •́ •̀ )
(フリー素材から生チョコ画像を載せています)
板チョコを追加して
だいぶ固まってはくれたんですけど…
ナイフでカット出来るほどの固さにならず
苦肉の策で手で丸めました (/ _ ; )
(なんと!画像の倍の量が出来上がっております^^;)
でも、まぁまぁ
トリュフチョコみたいで
これはこれでいいとは思うんですが、
完成した生チョコを入れる可愛い箱を
100円ショップで購入しようと思っていたのに
すーっかり忘れており、
家の器にリボンを巻くというスタイル(笑)
家族に渡すので
これでもいいんですが、
なにからなにまで
ちょっとイメージと違い、
リカバリー成功!と言っていいのか ^^;
いや!
いいんです!! (*˙︶˙*)☆*°
大事なのは気持ちですから (^_-)-☆
お味はね、
おいしいんですよ ♪♪
なので、
大成功ってことで!!
╰(*´︶`*)╯笑
*****
今日は娘がスタバで
さくらのシフォンケーキを買ってきてくれました♡
(桜の紙袋の後ろにエルモくんの耳がチラリ☆)
とってもおいしかったです☆
今年も桜を味わえて嬉しいな♪
春はすぐそこですね♪
今日もこの場所を訪れてくれて、
最後まで読んでくださり
ありがとうございます
(*´︶`*)♡Thanks!
健やかで
穏やかな週末を
お過ごしください☆