子ども達の計画。 | やさしくやさしく…ツヨク。

やさしくやさしく…ツヨク。

『やさしくてつよい人になる』を目標としている普通すぎる主婦の私が綴るゆるい日々のあれこれ。乳がんサバイバー(2021.2月~HER2陽性タイプ)
*大好き♡→家族・愛犬たち・嵐(櫻葉さん)・家·親友♡
*エンパスタイプな私のことや病歴など詳しくはプロフィールへどうぞ☆


おはようございます ☆

先日
我が家の紫陽花を
リビングや、




キッチンカウンターや、





玄関に飾りました ♪



可愛くて心踊ります ╰(*´︶`*)╯♪



*****

今現在、
息子と娘が
それぞれに計画を立て始めています。



息子は お引越し計画。

2021年 1月に一人暮らしの為
一度 家から独立した息子。

その翌月に私のがんが判明し、
ほどなくして始まった抗がん剤治療の
副作用でぐったりする私を心配し、
夏の終わりに再び自宅へと戻っていましたが
(私はひとり暮し続行してほしい派でした (^-^))
この度、
恋人と一緒に生活を始めるとのことで
ふたりで時間を合わせ内見に訪れているようです。

息子がご挨拶とご了承に伺った時
お相手のご両親は息子を温かく迎え入れ、
2人での生活も賛成して下さったとのこと。

前回のひとり暮らしは
我が家から車で20分ほどと近かったんですが
今回は恋人のご実家の近くで探しているようで
ほぼ、物件は決まりつつあるみたい。
ふたりが楽しそうでなにより (*´﹀`*)
我が家からは40分ほどかかるそうなので、
私も運転の練習をしなくては!(^_-)-☆





そして、
娘は親友ちゃんと
40周年で盛り上がる
ディズニーランドへの旅を計画中!

親友ちゃんがどうしても2日間しか
有給休暇が取れないらしく、
泣く泣くディズニーシーの夜のショー
ビリーブ!シーオブドリームスは諦め、
1泊2日でディズニーランドへ入場する予定だそう。


いいなぁ!いいなぁー!!

私は先月、TDRへ幼なじみと行ってきましたが、
楽しすぎて、
幸せ空間すぎて、
どうしてももう一度行きたくて。

娘が一緒に行ってくれたらなぁ…って
密かに思っていたんですが、
娘は親友ちゃんと行ってしまう~ (´ー`).。*・゚゚

そりゃ、母と行くより
絶対 友だちとの方が楽しいですよね (^-^;

一緒に行って欲しいけど
娘もそんなに何回も有給休暇取りにくいだろうし、
幼なじみを再び誘うのも、ねぇ… (´ー`).。*・゚゚


…と、なると私には もう
『行こ行こ!』って
気軽に誘える仲良しがいない !
少ない!寂しすぎる!(笑)
(少ないっていうか私が誘える内の一人は娘なので
実質、親友であり幼なじみの1人だけでした!笑)



息子も娘も
それぞれ計画が順調に進んで
楽しい時間を過ごせますように ☆



*****


新しい今日がはじまりました。


皆さまと私の今日が
昨日より少しだけ
いい日になりますように


少しだけ、
少しだけを
ゆっくりゆっくり
重ねていきましょう


この場所を訪れてくれて、
最後まで読んでくださり
ありがとうございます


(*´︶`*)♡Thanks!










大切な友だち、おめでとう ☆
Happy Anniversary .*・゚