空を見上げて。しばしとまります。 | やさしくやさしく…ツヨク。

やさしくやさしく…ツヨク。

『やさしくてつよい人になる』を目標としている普通すぎる主婦の私が綴るゆるい日々のあれこれ。乳がんサバイバー(2021.2月~HER2陽性タイプ)
*大好き♡→家族・愛犬たち・嵐(櫻葉さん)・家·親友♡
*エンパスタイプな私のことや病歴など詳しくはプロフィールへどうぞ☆


我が家の裏手にあり
エルモとルッカのお散歩コースでもある
川沿いの八重桜が満開を迎えました。



そんな春の穏やかな日に
がん種は違えどほぼ同じ時期に告知を受け
抗がん剤治療や手術を一緒に頑張っていた
3軒お隣でずっと仲良しな
20年来の友だちが旅立ちました。

亡くなって数時間後
ご主人から連絡をいただき、
家に連れ帰るので
私を含め仲の良かった友人3人で
今夜、逢いに来てやってくれないか
とのお声掛けがあり行ってきました。

友だちとの最後のやりとりは3月29日。
4月3日のLINEには既読はついたけど
お返事はなく心配していました。

ご主人が友だちの経過を話してくれました。
とても穏やかな最期だったそうですが、
亡くなる前の1週間はとても辛そうだったとの事。

お昼まではご主人と会話出来ていたけれど
その日の夜遅くに急変し、朝には永い眠りに…。


友だちと対面してからずっと涙が止まらなくて。
ご主人に

『○○(友だちの名前)は虹ちゃんのことが大好きでね。虹ちゃんと会った日はいつもご機嫌ですごく嬉しそうに僕に話していたよ。虹ちゃんのがんがわかった時は「なんで虹ちゃんが…」って号泣してたんだよ。一緒に治療を頑張れて○○は虹ちゃんの存在が闘病の支えだったと思う。ありがとね』

と、声を掛けていただきました。


親族のみの葬儀をされるとの事でしたが
私たち友人3人だけはぜひ一緒に送って欲しい
と、言っていただき
ご親族の方々の寛大なご対応のおかげで
出棺までご親族の皆様と同じように
お別れとお見送りをさせていただきました。
友だちのご両親と子ども達の
涙と憔悴しきった姿に
私はただただ背中を撫で続け
寄り添うことしか出来ませんでした。

友だちの娘さんと私の息子は同級生。
ご近所で子育ても一緒にして来たので
友だちは私の子ども達を成人した今でも
変わらず可愛がってくれていたし、
私にとっても友だちの子どもは我が子同然で。

友だちはいつも
『私に何かあったら母が心配。
先に逝くことだけは絶対に避けたい』と言っていて
私もその気持ちが痛いほどわかるので
一緒に治療頑張ろうね、って励まし合ってて。

友だちのお母さまにこの度初めてお会いしましたが
やっぱりお掛けする言葉がみつからず
背中を撫でさせていただくことが精一杯でした。




亡くなった当日に対面してから
通夜と昨日の告別式までの3日間。
私も、一緒に参列した友人ふたりも
ずっと友だちを想い泣き続けていて。

3人で友だちの想い出話をしながらまた泣いて。

もう、会えないという現実を
受け止めきれなくてまた泣いて。

あんなに頑張り屋さんで
強くて優しい友だちが旅立ちとなり、
なぜ私はここにいるんだろう。

がんが憎い。

しぬのは怖いけど
生きてていいのかさえわからなくなる日々です。





今朝、
エルモとルッカの散歩中
空をみあげてまた泣く。

友だちは笑いながら困った顔してるだろうな…



友だちが少ない私。
互いに同じ想いでいられる身近な友だちは
幼なじみだけになってしまったように感じます…





それでも穏やかな今日が始まっています。


今はまだ
心も
頭も
泣きすぎたせいか視界も
常にぼーぉっとしていますが、

ゆっくりゆっくり前を向けるよう
努力します。






最後まで読んでくださり
ありがとうございます。

しばし、おやすみします。
次はきっと笑顔で。

では、また。


(*´︶`*)♡Thanks!














12:45 追記。

映画を観に行っていた娘が
帰りにスタバでメロンのフラペチーノを
買ってきてくれました。




ありがとう。
元気でたよ(*˙︶˙*)☆*°