娘は抹茶、私はぶどうのフラペチーノ ♪
お隣の車両に乗った息子は
バニラのフラペチーノ。
飲み物だけで1700円を超えるという、
ウキウキが大爆発な贅沢ぶり(笑)
ひとつめのお楽しみは…

桂花楼さんでランチ ☆
2年半ぶりに訪れることができました╰(*´︶`*)╯♪
10:30am頃 到着し、
4組目で待機。

3人おりこうに並んで待ちます。笑
1巡目で入店できました☆

とってもおいしかったです(*´︶`*)♡
桂花楼さんのお次のお楽しみは…

幕張メッセで開催されている
LIVE STAND TOKYO ☆

かまいたちのグッズまで買ってしまった (*´﹀`*)
このグッズデザインめちゃくちゃ可愛い ♪
キーホルダーをどこかにつけたいけれど…
つけるところがない!笑
桂花楼さんに伺えて
おいしい食事と嬉しいハプニングに
パワーをたくさん頂き、
LIVE STAND でお笑い触れられて
笑顔と元気をたーくさんもらえたので
明日の抗がん剤もきっと頑張れます ☆
夢のような一日をプレゼントしてくれた
息子と娘に感謝。
…… と、ここまで ↑
8.21(日) の早朝
ベッドの中で綴っていたんですが…
昨日 8.21(日)8:00am。
息子が
『喉がイガイガして軽い咳が出る』と。
私も寝起きすぐは
声がガサガサで出づらかったので
昨日たくさん笑ったからかな…なんて
のんきに思っていました。
9:30am。
私の声はすっかり回復。
ですが、息子が37.4℃の微熱。
翌日が夏季休暇明けとなる息子は
念の為、現在の体調を同僚に連絡。
同僚が医療用抗原検査キットを
会社に取りに行き
我が家のポストまで届けてくださったので検査。
陽性。
症状出現初日の最高体温は 38.4℃
喉の痛み有り。解熱鎮痛剤服用。
本日。 8.22(月) 8:30am
私は化学療法センターに連絡をし
事情を説明し
本日の抗がん剤治療をキャンセル。
乳腺外科外来へも連絡をし、診察をキャンセル。
息子は保健所へ連絡。
陽性が出た抗原検査キットを持参して
確定診断してくれる病院を探して
医師から保健所への連絡をお願いして欲しいとの事。
どの病院もなかなか電話が繋がらず。
やっと連絡が取れた病院で電話問診。
医療用抗原検査キットで陽性なので
PCR検査はなし。陽性確定診断。
その後、抗原検査キットの画像を送信。
先ほど調剤薬局から処方薬が届く。
夫も職場へ連絡。
濃厚接触者となり
今日から5日間の自宅待機。
娘も上司に連絡。
24日まで夏季休暇だが、
26日まで自宅待機となる。
今日は朝から
家族それぞれ
電話連絡等でバッタバタでした …
現在、息子は
喉の痛みはあるものの、
果物やプリンなど食べられるものあり。
解熱鎮痛剤を服用すると
37℃台前半まで下がる。
軽い咳あり。
息子は
抗がん剤治療中である私を気遣って
ホテル療養を希望しているけれど、
未だ保健所から連絡がないので
今後どうするかは現在未定。(13:50)
息子には2階の自室で過ごしてもらい、
お手洗いも2階を息子専用に。
食事や水分等はドア前に運び
消毒を普段より徹底する。
息子との連絡は電話かLINE…
そんな感じで一応の隔離はしているけれど、
どこまで家族感染が防げるか…
このご時世、
もうどこで感染してもおかしくないですよね…。
これ以上、症状が悪化しないことを祈るのみです。
今のところ
私も夫も娘も元気です。
私は今、パンを焼いています。
2次発酵おわりのパン生地は
ふわふわで触れるだけで癒されます…☆
みなさまもどうかご自愛くださいませ。