目覚めて10秒で泣いた朝。 | やさしくやさしく…ツヨク。

やさしくやさしく…ツヨク。

『やさしくてつよい人になる』を目標としている普通すぎる主婦の私が綴るゆるい日々のあれこれ。乳がんサバイバー(2021.2月~HER2陽性タイプ)
*大好き♡→家族・愛犬たち・嵐(櫻葉さん)・家·親友♡
*エンパスタイプな私のことや病歴など詳しくはプロフィールへどうぞ☆



おはようございます。


昨夜 18:01。

『明日の検査怖いよー
結果を聞くのはなお怖いー』

と、泣き言を幼なじみにLINE。

そして、
私は20時過ぎに
お薬に頼って夢の中へ···



今朝  4:20am 。

起きてすぐスマホを手にすると
LINEが届いていて開く。

幼なじみから。

いろいろ書いてくれてて
最後に···

『ワンコ迎えたよ』
って、可愛い可愛い
ミニチュアダックスの女の子の写真。



幼なじみは
ミニチュアダックス4ワンコのママでした。

一昨年と昨年、
歳が近かった4ワンコが
続けて虹の橋へ。

幼なじみも旦那さまも
本当に愛情溢れる
素敵なパパとママで。

その分、失った悲しみは
とても大きなものでした。


我が家も今年の1月と4月に
急病でラフくん(11歳)と
老衰でマシューくん(17歳)を
続けて虹の橋へと送り、
我が家から笑顔も彩りも消えた時
悲しみの中ではありますが
家族でたくさんたくさん話し合い
エルモを迎えました。

幼なじみにもすぐに
エルモを迎えたことを伝え
とても喜んでくれて。
“ うちも迎えたいな··· ”
って言っていて。

  

すっごく可愛い
幼なじみの新たな家族の写真を見て、

大きな悲しみを乗り越え
たくさんたくさん考えて
そして、
出逢えたんだね···
って思ったら
ポロポロポロポロ···
涙が止まらなくなってしまって。


我が家のマシューくんと
幼なじみんちのさくらちゃんは
同い年でした。

そして、
今度の新しい家族
我が家のエルモくんと
幼なじみんちのさらちゃんも
またまた同い年。


私と幼なじみ
そして
ワンコ達も一緒で
もうこれは運命です☆

絶対、切っても切れないんだな·····



別れはとてもとても辛いけど
ワンコとの日々は
その何倍も何十倍も
笑顔や癒ししあわせを届けてくれる。
我が家も幼なじみ家も
それをよくわかっている。
だからきっと
幼なじみはもっともっとしあわせになれる···

さらちゃんも我が子同然♡
エルモと一緒に成長を見守ります。


しあわせの涙が溢れた朝。

今日もがんばろう☆


幼なじみと早く会いたい♡





*****



新しい今日がはじまりました。
11月のスタートですね。

変わらず健やかで穏やかな
11月となりますように。

わたしらしく
あなたらしく

ゆっくりゆっくりで
いきましょう(*´︶`*)


ここを訪れてくれて
ありがとうございます。


(*´︶`*)♡Thanks!