こんばんは☆
今日は2クール目の術前化学療法後
初めての出勤日でした。
なんとか乗り切った!
そんな言葉がピッタリな感じでした(^-^;
たぶん、スタッフは
私の不調には気付いてなかったと思います☆
カッコつけたがりなので(笑)
今日も元気です!風を
つい気取っちゃいます(^_−)−☆
*****
タイトルのお話し。
私の誕生日の前夜。
息子が我が家に来てくれて
『はい!おたおめのりーね』
と、唐突に言われ
袋を手渡されました。
おたおめのりーね、 ??? 笑
袋を開けてみると···
Leeのキャップでした(*´︶`*)♡
『誕生日おめでとう。(プレゼントの)Leeね』
と、いうことのようです(笑)
照れもあるんだと思いますが、
さすがに分かりづらい!笑
術前化学療法の副作用で
髪はほぼ全て抜けました。
ちなみに。
私は今の
髪のない姿を
まだ家族の誰にも見せていません。
お風呂あがりは
黒い不織布のキャップを着けますが、
黒といってもスケスケなので
家族もなんとなくは
髪のない私を把握してる···と思います(^-^;
夫と息子は髪のことには触れてきません。
少なからず私自身も、未だ
髪のない自分を目のあたりにする度
ショックや受け入れ難い部分もあり、
夫と息子はそれを察知していて
あえて触れない、という
ふたりの優しさなんだと思います。
娘だけは無邪気に
『ねぇ、頭みせてよ~』と言ってきます(笑)
でも、
それも優しい娘の気遣い。
明るい雰囲気を自ら作って、
私がありのままの姿でも
居やすくしてくれようと
率先してそういう役をかって出てくれます。
当の本人である私は
家族みんなそれぞれの優しさを感じつつも
やっぱり恥ずかしさと
家族もこの姿を目のあたりにしたら
ショックだろうな···って思ってしまって
隠してしまいます(/ω\)
なので、帽子は必須☆
とても嬉しい贈り物でした♪
大切に、でも
じゃんじゃん使わせてもらおうと思います☆
そして、
夫と息子と娘の3人から、と···
大きなプレゼントが☆
開けてみると···
ホットサンドメーカー♡♡♡
少し前に、
大好きなYouTuberのChokiさんが
動画ですごく可愛くて美味しそうな
ホットサンドを作られていて、
(Chokiさんは直火にかけられるタイプのものを使われています)
その動画を観ながら思わず、
『ホットサンドメーカー欲しいな···』って
つぶやいたのを私、憶えていて。
確かその時、
夫がソファの隣に座っていたような···
夫が私のつぶやきを
憶えてくれていたなんて〜( ; _ ; )感涙
しかも、
スヌーピー仕様☆
こんな可愛いホットサンドや
パンケーキが出来ちゃうようです☆
『ムーミンのと迷ったけど、おかあさん白の方が好きかなって思って。ムーミンのは水色だったから』
と、夫。
んん??
水色のスヌーピーや
白のムーミンもあるのでは??
と、ちょっとだけ思ったけど
そんなことはどうでもいいのです!笑
私が欲しいものを憶えていてくれて、
いろいろ考えて選んでくれたのが嬉しい!!
娘が
『とうさんから2000円徴収された~
私はもう別でおかあさんにプレゼント渡したのに~』
って(笑)
おとうさんのお小遣いだけでは
高価過ぎる贈り物だからだよ(*・人・*)ゴメンネ
だから、
『俺と○○(息子)と△△(娘)から』
と言ってプレゼントしてくれたんだね···
ありがとう☆
大切に使わせてもらいます。
たくさん食べてね╰(*´︶`*)╯
早く焼いてみたいです♪
上手に出来たら載せちゃいます(^_−)−☆
*****
友だちからも
誕生日の贈り物をいただきました。
とっても素敵な贈り物たちです。
そして、
添えられたメッセージには···
私はもちろんなんですが
娘と(特に)夫までも
とてもとても感激のことばが。
私はポロポロ涙が止まらなかったです···。
可愛い贈り物たちと共に、
また改めて綴らせてください。
*****
皆さま
今日も一日
おつかれさまでした。
皆さまの明日が
今日より少しだけ
いい日になりますように。
少しだけ、
少しだけを
ゆっくりゆっくり
重ねていきましょう。
ここを訪れてくれて
ありがとうございます。
(*´︶`*)♡Thanks!
仕事帰りに夫が買ってきてくれた
ケーキとロウソク☆
ちょっとだけ吐き気があったけど
有難くて···
頑張って食べ始めたら
美味しく食べられました♪
48歳も楽しもう☆