2021.4.22(木) 11:45am
我が家のマシューくん
17歳9ヶ月で虹の橋へと旅立ちました。
夫と子どもたちは勤務中だったので
私ひとりでの看取りとなりましたが、
最期の最期まで
ずっと傍にいられて
ずっと撫でてあげられて
とても安らかでした。
今年の1月に
急病であっという間に
ラフくんが11歳10ヶ月で旅立ってしまい、
その直後に私自身の病も知ることとなり
未だ悲しみも辛さも苦しみも癒えぬ間の
マシューくんとのお別れとなりました。
私の何が悪いのかな。
次から次へと悲しみが増えるのは
神様の意地悪なのかな。
私は頑張っているつもりだけど
まだまだということなのかな···
マシューくんが体調を崩した
水曜日からずっと
そんなことばかり考えていました。
最期を看取り、
家族や先月やはり愛犬を17歳で虹の橋へと
送ることとなった幼なじみと話して
今は17年9ヶ月も
たくさんの癒しと
たくさんの幸せを
我が家に届けてくれたマシューくんに
感謝の気持ちと、
よく頑張ったね、
私たちと家族に、そして
私のこどもになってくれてありがとう。
いう気持ちに包まれています。
4歳からマシューくんと一緒の娘は
かなり憔悴しきっていますが、
それでもマシューくんの頑張りに
マシューくんを抱きしめながら
感謝していましたし、
息子も仕事帰りに花束を用意してくれて
マシューくんとの写真の裏に
たくさんのメッセージを綴ってそっと添え
ずっと頭を撫でて頑張りを讃えていました。
子どもたちの言葉や行動から
親である私も初めて知る
想いや考えや成長が
私もなんとか、なんとか前を向いて
またがんばって
子どもたちを安心させてあげなくては、
と改めて思いました。
葬儀は本日。
家族がそろう19:30~となりました。
抗がん剤を受けてから
初めての外出となることと、
夜は比較的体調が不安定なので
気持ちも体調もしっかり整えて
マシューくんを送ってあげなくては···
と、思っています。
これからも
いつまでも
ずっとずっと変わることのない
私の子どもたち。
マシューくん ラフくん
また、逢おうね。
待っててね。
*****
私の病気のこと
愛犬たちのこと···
最近は悲しい記事を綴ることが多くなり
私自身も心を傷めています。
読んでくださる方々も
きっと辛いだろうな···と感じています。
せっかく訪れてくださるのに
楽しい気持ちをお届けできなくて
申し訳ないです。
これが私の日常。
正直で精一杯の日々の出来事です。
雨があがれば虹が出る。
きっと、私のところにも
いつか虹がかかってくれると信じて
今日からも
日々を正直に丁寧に大切に精一杯
過ごしていこうと思います。
もし宜しければ
どうかこんな私に
お付き合いくださいね。
*****
新しい今日が始まりました。
皆さまと私の今日が
昨日より少しだけ
いい日になりますように。
少しだけ、
少しだけを
ゆっくりゆっくり
重ねていきましょう。
今日もあなたらしく。
今日もわたしらしく。
ここを訪れてくれて
ありがとうございます。
(*´︶`*)♡Thanks!
