乳腺の二次検査で
『乳がんで間違いないでしょう』
と、言われて数日。
一日に何度も左胸に触れては
どこにあるんだろう…って
腫瘤を探してしまいます。
2年ほど前。
やはり同じ左胸に違和感を覚え
乳腺外科に罹った時は
『これはしこりでなく乳腺ですね』
と、診断されたことがあって。
ここの所、
日に何度も触れていますが
あ、これかな?
ん?これは骨かな??乳腺かな??
って、確信が持てず。
そもそも、
どこに腫瘤があるって言われたっけ…
な、状態(^-^;
"乳がんで間違いないと思います…"
ショックと動揺から
医師のその言葉の先を覚えておらず、
腫瘤の大きさから位置まで不確か。
来週の針生検後、
一週間~10日で結果が出るようですが
この検査ではガンの詳細な性質や
悪性度·進行度·今後の治療の流れ等も
わかるそうなので、
聞き漏れのないよう結果を聞く時は
夫に同行してもらえないか
聞いてみようと思います。
皆さん結果って
ご自身だけで聞くことが多いのかな…
針生検の後、詳しくお話を
聞かなくてはいけませんが、
今後のリスクが高ければ
とてもとても悲しいけれど
全摘を希望しようと考えている私。
日々何度も左胸に触れつつ
もうすぐお別れなのかな…
なんて考えたりもします。
病気ってせつなくもあるんですね。
前向きに頑張ろう!
そう思える時と、
不安と怖さで塞ぎ込む時とが
一日の中でもぐるぐるしてしまう日々。
いろいろ想いばかりが巡るので
早く、針生検の日が来て欲しいな。