おはようございます。
ひとつ前の
ラフくんが虹の橋を渡った記事に
温かなお声掛けをくださったみなさま
本当にありがとうございます。
声掛けはなくとも、
記事を読んでくださり
心を寄せてくださったみなさま
ありがとうございます。
ラフくんがいなくなって
まだ1週間も経っていないので
日常にラフの姿が無いことに慣れず、
未だ寂しさ悲しさ虚無感に
包まれる日々ではありますが、
涙を流す数は少なくなりつつあります。
*****
ラフくんが虹の橋を渡って数日。
乳がんであることがわかりました。
先月、いつもの総合病院で受けた
検診の結果がこのほど届き、
子宮頸がん検診とマンモグラフィが
二次検査の指示。
二次検査の時期について
子宮頸がんは"早急に"
乳腺は"6月頃"と記載されていました。
すぐに予約を入れて
子宮頸がんは来週、
乳腺は7月に予約出来たんですが、
乳腺の腫瘤をあと半年も経過みてて
大丈夫なのかな…?とずっと不安で。
なので、
総合病院の予約はそのままに、
乳腺クリニックを探して受診しました。
そこでの検査の結果
『乳がんで間違いないでしょう…』
とのお話し。
私、乳がんなんだ…。
そこからポワンとしてしまって
お医者さまのお話しが
まるで他人事のようで
あまり頭に入ってこなくて。
10日後に針生検を受け、
さらに1週間~10日後に確定診断と
なるようです。
思い切ってクリニックを受診してみて
本当に良かった…。
今はまだ、
現状が初期なのかどうかも分からず
(もしかしたら医師の説明があったかもですが、覚えていなくて(;_;))
私の腫瘍が、いろいろある
乳がんの性質の中のどれに属するかも
まだわからずこれから…です。
もう頑張るしかないんですが、
私は心最弱にんげんなので
正直、怖いです。
転移も抗がん剤も怖い。
怖くて怖くて押しつぶされそうです。
でも、これも
私に与えられた人生の試練のひとつ。
隠したまま
日々を綴っていく事も出来ますが、
しんどくなってしまう日が
来てしまいそうなので
ありのままを
綴っていこうと思います。
新しく《乳がんのこと》という
カテゴリを作ったので、
抵抗のある方は気兼ねなく
避けてくださいね。
私の負担が
皆さまの負担になりませんように…
それにしても
ラフくんを亡くして
まだ数日のこのタイミングでの発覚…
全然食事が喉を通らない日々が
続いていましたが、
身体は弱るばかり(当たり前です(^^;笑)
笑ってしまうほど
身体に力が入らないので
これではダメだ!!
と、今朝はスープだけでなく
ちゃんとごはんも食べました。
免疫力が落ちちゃったら
闘う身体が作れないですもんね!!
ゆっくりゆっくり現実を受け入れ
前向きに病とも向き合い
元気になれるよう努力するので
見守っていただけると幸せです。
来週の子宮頸がん二次検査は
無事にクリアしたい!
*****
新しい今日が始まりましたね。
皆さまの今日が
昨日より少しだけ
いい日になりますように。
少しだけ
少しだけを
ゆっくり重ねて
いつもささやかなしあわせに
包まれていますように☆
ここを訪れてくれて
ありがとうございます。
(*´︶`*)♡Thanks!