
おはようございます。
例年通りであれば1月2日は
朝早くから家を出発し
氏神様に初詣に出かけた後、
私の地元にある
妹や父たちが眠るお墓を参り
私の母の家、夫の実家に
新年の挨拶をして21時頃帰宅する…
そんな風に過ごすんですが、
今年は実家への挨拶もとりやめ。
大晦日の夜は大号泣。
(嵐の配信ライブ)
日付けが変わった深夜2時くらいまで
娘と話したり幼なじみとLINEしながら
余韻に浸り(メソメソは絶好調継続)、
元旦は6時頃起床。
寝不足続きだったのと、
泣き疲れたせいか
頭がボーッとしていたので
元日は朝お雑煮を作って
洗濯物を干しただけで
おこたでゴロゴロ。
おやつの時間にお夕飯のお鍋を作り、
おこたでゴロゴロ。
ゴロゴロ続きで深夜1時くらいまで
寝付くことが出来ず…
今朝は5:30に目覚め
洗濯物を干しただけで
おこたでゴロゴロ…(←今ここ)
もう!!
自分で自分が大っ嫌いになるくらい
ぐうたらしています!!!
(誰か助けて(*_*))
明日は夫が休日出勤するので
今日のうちに週末の食品まとめ買いに
行かなくてはならないんですが…
(曜日感覚失ってましたが、今日は土曜日なんですね(∵`))
頭が全然回らなくて
献立が何も思いつかない…(;_q)
ここまでぐうたらな主婦は
私だけなのでは?と呆れています(笑)
私の休暇も明日まで。
そろそろリズムを戻していかなくては。
今月末で社員さんが1年間の
産休→育休に入るので、
明後日から代替の派遣さんが来ます。
引き継ぎの今月は
午前も出勤することがあるそうだけど、
基本、午後勤務のみの派遣さん。
私は基本午前勤務のみなので
一緒に仕事する機会は
そんなに多くないと思うんですが、
私、扶養内調整の為
隔週金曜日はお休みなので、
派遣さんに出勤してもらわなくては
ならなくて。
なのに、社長が
『派遣会社に伝えるの忘れてたから、今後は派遣さんが午前勤務できる日を確認してその日に虹の色さんは調整休暇取ってくれる?月に2回くらいは午前勤務できる人だと思うから』って。
…え。
私、派遣さんと顔合わせる日
少ないと思うのにどうやって
予定擦り合わせるの?
社長が派遣会社さんに
"隔週金曜日午前勤務できる方を"って
言ってくれれば良かったのでは??
パートの私と派遣さんが
直接やりとりすることなのかな?
うーん…
こういう小さな変化
私、苦手なんですよね…(´-`)
ちょっと納得も出来てないし。
ちょっとだけ仕事始めが
憂鬱な私でした(^^;
あぁ…今の自分嫌いだーぁ!
自分嫌いが加速する前に
緩やかにぐうたらからの
シフトチェンジに努めます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
皆さまは
穏やかなお正月を
お過ごしください☆
ここを訪れてくれて
ありがとうございます。
(*´︶`*)♡Thanks!
お正月からどんよりな内容で
ごめんちゃい(/ω\)…甘え(笑)