メリークリスマス☆
せっかく大好きな
クリスマスなのに…
1:00am 頃から
めまいと吐き気に襲われ
寝室まで戻ることが出来ず
お手洗いの前で力尽き。
30分ほど経過した時、
たまたま自室から出て来た息子が
グッタリ倒れ込む私に驚き大声を(^^;
息子が自分のベッドから
掛け布団を持って来てかけてくれて、
夫を起こしに行ってくれました。
夫は私を抱えて
寝室に戻そうとしてくれるんだけど、
めまいの最中は動かされると
より辛くて(*_*)
どうか、どうかそのままで…
と、言いたいのに声に出せなくて。
朝が来てもフワフワしていたのと、
月のものの重さも重なり…。
今日はずっとパジャマで過ごしました。
今日が扶養内調整休暇でよかった。
先ほど夫が買ってきてくれた
ケーキは食べることができました☆
サンタさんが微笑んでて可愛い。
癒されます。
明日は仕事納め。
しっかり整えなくては。
*****
昨夜、
" やさしすぎるんだよ… "
と、言いながら
メンバーの前で涙する相葉さんがいました。
そんな相葉さんをみて、
『わかる… やさしさに触れると
涙があふれて止まらないんだよね…』
って、娘がポツリ。
つい先日、
あまり涙を見せることのない娘が
人の優しさに触れ号泣する
ということがありました。
その時の娘も
昨夜の相葉さんと全く同じで
『やさしすぎる…』
と、言いながら涙を流していました。
娘はいつの頃からか
泣くことを我慢するように
なっていたと思う。
そんな娘の感情を
大きく動かしてくれる
やさしさをもつ人たちが
娘の周りにいてくれることに
私は感謝してもらい泣きしました。
もちろん、
昨夜の相葉さんにも
もらい泣きしました。
"ありがとう" といいながらの涙は
どこかあたたかいですね。
嵐…
私は年末まであと何回泣くのかな。
*****
息子は本日仕事納め。
まだ、帰宅してないですが。
娘はすでに
年末年始休暇に入っていて、
私は明日が仕事納め。
夫は…
本来は28日が仕事納めなんですが
今年はもしかしたら30日まで
休日出勤するかも、と。
早く夫にも
『今年も一年間おつかれさま』
って言ってあげたいですね。
私は…誰からも
言ってもらえたこと
ないんですけど(^-^;笑
労いの言葉って圧倒的に
主婦は言うことの方が
多いですよね(^_-)
我が家だけかな(^-^*)
よし、明日もがんばろ。
*****
今日も一日
おつかれさまでした。
皆さまの明日が
今日より少しだけ
いい日になりますように。
素敵なクリスマスの夜を☆
ここを訪れてくれて
ありがとうございます。
(*´︶`*)♡Thanks!