コツン。 | やさしくやさしく…ツヨク。

やさしくやさしく…ツヨク。

『やさしくてつよい人になる』を目標としている普通すぎる主婦の私が綴るゆるい日々のあれこれ。乳がんサバイバー(2021.2月~HER2陽性タイプ)
*大好き♡→家族・愛犬たち・嵐(櫻葉さん)・家·親友♡
*エンパスタイプな私のことや病歴など詳しくはプロフィールへどうぞ☆



おはようございます。

昨日はキレイに晴れて
日中はポカポカでしたが、
朝夕は空気がキリッと冷たくて
季節が進んでいることを感じます。

我が家のこたつは
まだコンセントに繋がっていませんが、
足を入れてると暖かい♪
何より、こたつのある風景が
心を温めてくれます☆
(私が好きな風景だからですが(^^;)

サーキュレーターを温風で回して
暖かい空気を循環させると
リビングのモビールがふわりと揺れて
とっても癒されます(*˘︶˘*).:*♪



*****


昨日。
いつも私をみつけると
話しかけてくださる患者さんが
久しぶりにご来局されました。

ここのところ
お目にかかれていないなとは
思っていましたが、
私が勤務していない時間に
いらしてるのかも?と思ったり。

久々にお会いしたら…
もともと少しだけご不自由のあった
御御足の状態が進んでおられて
髪も真っ白に変わられていて…
そのお姿にハッとしましたが、
『久しぶりね』と
言葉をかけて下さる声は
変わらずやさしくて、
ホッとしました(^-^*)


午前業務終了後は、
ひとり職場に残り
レセコンの更新作業をしました。

夏から私の職場にも導入された
アクリルのついたて。


(昨日、ひとり作業中にパチリ。)

このついたてなんですが、
(ちょっと見にくいかな(^^;)
あまりにクリアなので
処方箋や保険証の受け渡し時に
こちらにいる私も
あちらにいる患者さんも
コツンコツンとぶつけてしまいます(笑)

アクリルボードの下に
2ヶ所小さな窓が開いているんですが
患者さんにはきっと
分かりづらいんですよね…

なので、
私は早めに小窓から手を出して
『こちらからお預かり致します』
と、声を掛けて処方箋や保険証を
受け取るようにしています。

患者さん側からぶつけると、
結構な勢いでこちら側に
アクリルボードが迫ってくるので(笑)

この職場環境も
いつまで続くのでしょう…

互いにマスクをしている事もあり
患者さんのお声も聴こえづらいですし、
コミュニケーションも取りづらいので
安心してもとの環境に戻れる日が
来てくれるといいなって思います☆



*****


今日は定休日。
娘も定休日。

最近の定休日は娘と一緒なので
娘に予定がない日は
『ランチ行こう!』
と、誘われます。

嬉しいんですが、
私のお小遣いが…大ピンチです!(笑)

今日は予定がないみたいで、
やっぱり
ランチとスタバのお誘いが(*^^*)

ちょっと寝不足なので
のんびりしようと思っていましたが…
のんびりは午後からにして
いってきます⋆。˚✩



皆さまも
健やかで穏やかな一日を
お過ごしください。


お仕事の皆さま
おつかれさまです。
気をつけていってらっしゃい。


╰(*´︶`*)╯