
こんにちは。
昨日は夫が休日出勤でしたが、
敬老の日の今日は
祝日が通常勤務の子ども達は出勤、
夫と私のふたりがお休みです。
お休みなんですが
夫が仕事を持ち帰っており、
8:00amからダイニングで仕事開始。
なにやら難し~い顔をして
仕事をしているので、
私はイヤホンで音楽を聴きながら
静~かにキッチンで作業。
いつものように
歌ってしまわないよう
お口チャック。
し~っ(^+^)笑
ただ今 15:30 。
また夫が仕事を再開したので
私の今日は
し~っ(^+^) な休日です(*˘︶˘*)
明日はまた
休日出勤するそうですよ。
明日も子ども達は通常勤務なので、
私ひとりぼっちの秋分の日と
なりそうです…
本当におつかれさま⋆。˚✩
*****
そして、
幼なじみがちょっとだけ
気持ちが下向きなようで。
早く元気を取り戻して欲しいけど、
私の想いはちゃんと届けたので、
後はもうそっと見守り
ゆっくり待つのが役目かと。
声掛けをして
寄り添うべき時と、
だまってそっと見守り
心だけ寄り添うべき時が
あるような気がしていて。
時に、相手の空気をよんで
私自身が遠慮して
身を引くこともありますが、
その結果、良くも悪くも
完全に離れた経験もあり…
ただ、
幼なじみとの付き合いは
もう38年。
互いにいろいろと想いを
感じ取れるようになったので、
今回はこの判断で
間違いないと思います…(^-^*)
心は常に傍にいますしね☆
今は、し~っ(^+^) です(^-^*)
*****
今朝はとても涼しかったんですが、
日中は日差しもしっかりとあり
長袖では暑いと感じる、
そんな一日でした。
明らかに日も短くなり
季節の移ろいを感じます。
秋は落ち着いた
いいイメージもありつつ、
やはりどこか寂しさも感じます。
季節や小さな変化にも惑わされず、
いつも安定して
温かな空気を醸し出せる…
私はそんな人になりたいです☆
なのに、私はまだまだ。
いくつになっても
自分の心を豊かに育てることには
努力が必要ですね。
皆さま
今日も一日
おつかれさまでした。
皆さまの明日が
今日より少しだけ
いい日になりますように。
ここを訪れてくれて
ありがとうございます。
(*´︶`*)♡Thanks!