夢を語る。 | やさしくやさしく…ツヨク。

やさしくやさしく…ツヨク。

『やさしくてつよい人になる』を目標としている普通すぎる主婦の私が綴るゆるい日々のあれこれ。乳がんサバイバー(2021.2月~HER2陽性タイプ)
*大好き♡→家族・愛犬たち・嵐(櫻葉さん)・家·親友♡
*エンパスタイプな私のことや病歴など詳しくはプロフィールへどうぞ☆



こんばんは。

今日は娘と一緒に
母に会いに行くことが出来ました♪

お昼ごはんは
娘がご馳走してくれました。

我が子にご馳走してもらうのは
初めてのことではないんですが、
毎回とっても感慨深く思いますし
有難いです…

母も孫に会えて
とっても嬉しそうでした♪



母の家に着いてからは
ずーっとお喋り。

母は何故だか
亡くした娘(私の妹)の
思い出話しを
沢山していました。


そして、
闘病中でありながら、

…と、いうか
闘病中であるからこそ
今後是非とも叶えたい
"やりたいこと"や"夢"の話しを
聞かせてくれました。

その夢は
昔から"いつか叶えたい"
と、母が言い続けていたことなので
簡単なことではないですが、
母の旦那さまにも頑張ってもらって
何とか形に出来ないものか…
と、ぼんやり思いました。

母が常に前向きであること、
さらに
夢を持っていてくれることを
とても嬉しく思いました。


その他にも
観ているドラマの話しや
恋バナ・好きな芸能人の話し
ワンコの話しや
娘·母·私それぞれの友だちの話しetc…

ゲラゲラ笑って
ワイワイ話せて
とっても楽しかったです☆


突然おじゃましたのに、
やっぱり次から次へと
果物やお菓子が登場したり
いろんな飲み物が出されたり…
有難いです。


思い切って会いに行って良かった。




これは帰りの電車内…
娘が扉に
完全に身体を預けて
スマホをみていて。

私は…

"今、もしも何らかの間違いで扉が開いてしまったら、娘が車外に投げ出されてしまう…"
という、怖い妄想が暴走し(^-^;笑

扉から離れるよう娘に声掛けするけど、
全然聞いてくれないので、
(後から知りましたが、娘の耳にはAirPods Proが(笑))

もしも扉が開いてしまった時
自分の方に引き寄せられるよう
娘の腕を掴む準備をする私の図です(笑)



感染防止の観点からみると
電車でなく車で行けたら
より安心なんだろうけど…

普段、
私の行動範囲のほとんどが
片側一車線の道という田舎なので、
もう名古屋市内を
運転する自信がなくて(/_;)


私は結婚の翌年に
運転免許を取得したんですが、
当時、名古屋市に暮らしていたので
自動車学校も名古屋。
路上教習は片側三車線の道ばかり
でしたし、バスレーンも
バンバン運転していましたが、
今はもう怖くて走れません(^-^;笑


あ、ここだけの話し。
私、車線変更がめ~ちゃくちゃ
苦手なんです(/ω\)←大問題

めちゃくちゃ安全運転の
片側一車線道路専門ドライバーです!笑


今後、母の家までくらいは
自信を持ってひとりでも
運転出来るようにしたいな(^_-)☆


とてもとても
楽しい一日でした(*´︶`*)♪




*****


皆さま
今日も一日
おつかれさまでした。


明日は家族で私だけ仕事。
…休みたいな(^-^;

もうひと踏ん張りしてきます(*^^*)☆


皆さまと私の明日が
今日より少しだけ
いい日になりますように。


ここを訪れてくれて、
私と繋がってくれて
ありがとうございます。


楽しい週末を♪


(*´︶`*)♡Thanks!