*追記しました* 入院。 | やさしくやさしく…ツヨク。

やさしくやさしく…ツヨク。

『やさしくてつよい人になる』を目標としている普通すぎる主婦の私が綴るゆるい日々のあれこれ。乳がんサバイバー(2021.2月~HER2陽性タイプ)
*大好き♡→家族・愛犬たち・嵐(櫻葉さん)・家·親友♡
*エンパスタイプな私のことや病歴など詳しくはプロフィールへどうぞ☆


先週から不調だった息子。

昨日からは水分補給どころか
喉の激しい痛みで
唾液も飲み込めなくなり
話しも出来なくなってしまって。

今朝、かかりつけに罹ったら
そのまま総合病院へ紹介状が出て、
総合病院の耳鼻咽喉科外来で受診。
即、入院決定。
扁桃周囲膿瘍とのこと。


今はCT検査に行ってる息子を
病室で待っています。


もともと旅行に行くつもりで
今日と明日取得していた有給休暇。

旅行が事前にキャンセルになってて、
さてこの休暇をどう過ごそうかな…と
思っていたけれど、
何も予定を入れてなくて
良かったなって心底思っています。


息子が検査から帰ってきたら
結果の説明を受けたのち
一旦家に帰り入院準備をして
再び病院に戻る予定。

家と総合病院が車で15分ほどで
助かります。


心配で仕方がないけれど、
家で高熱の中
水分補給もままならない状態で
様子を見ているより、

病院で24時間体制の治療を
受けられるのは有難いなと
安心している一面もあります。


頑張って治療をうけて
一日も早く元気になってね。


私もひと気合入れ直して
息子や家族が心配しないよう
元気にしっかり乗り切ります!




***** 追記 *****


息子の検査が終わり
入院準備のため一旦家に戻りました。

CT検査の結果やはり
扁桃周囲に膿が認められたので
喉に穿刺して膿を抜くことに。

しかし…

息子の嘔吐反射がかなり強く
喉の奥の方は処置することが
できなかったとの事。

私の所まで
嘔吐反射の苦しそうな声が届き
私も苦しく辛かった。

息子曰く、
『人生でいちばん苦しく辛い時間だった』と。

本当に胸が痛いひと言でした(;_;)



これから洗濯物を片付けて
朝から何も食べてなかったので
おにぎりをひとつパクッとして
病院に戻ります。

先程、息子から
『39.6℃になった』と、LINEが。

顔をみたら病院に1人残して帰るのが
つらくなりそうですが、
息子が不安がらないように
いつも通り明るく接しようと思います。


*****


私や息子を気遣って
温かなメッセージを下さった方々。
本当にありがとうございます。

とりいそぎのお返事に
なってしまいましたが、
たくさんの感謝の気持ちを込めて
返信しました。



直接のお声掛けはなくとも
ブログを読んで
心を寄せてくださった方も
ありがとうございます☆


では、
病院の息子のもとへ戻ります(*´﹀`*)



皆さまも
くれぐれもお身体を大切に☆